【No.1349】
こんにちは!
アウェイで成長してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
先週からバスケットボールの
プロリーグが開幕しています。
そのため先週は
香川のチームの開幕戦を観戦する人に
プレゼンしたりしたんですが
その時にこれまでを振り返って思ったのが
私はバスケットを通して
いろんなことを学んだなということ。
3年前にまとめていた資料ですが
今でも使いまくっている理論が多いです。
あれ、これなんだっけ?というのもありますが。
バスケの理論でいえば
私に多大な影響を与えてくれた
広島ドラゴンフライズの浦社長は
わけわからんこともたくさん言ってましたが
「深い!!」っていうこともよく言ってました。
それで思い出したのが
バスケがどういう時に
一気にレベルが上がるかという話。
違う場所でやることで
レベルが上がるという話を
していたんですよね。
どういうことかと言うと
いつも練習している体育館の
ゴールではなくて
違う体育館の違うゴールで
バスケをするという体験ということ。
これって
確かにあるんですよね。
違う体育館の違うゴールって
すごく違和感があるんですよ。
ボードの感じとか
リングの硬さとか
ネットの感じも違う。
ボードなんて木のボードと
透明なボードではかなり感覚違うし
全然弾まないリングもあります。
そんな違う環境でも
自分で調整して成果を出す体験をすることが
自分のレベルをアップさせるんですよね。
県外の大きな大会とかに出ると
コートの雰囲気や観客の数
匂いやシュートの入り方も違う。
そこで成果を出す体験をする。
それが成功体験となり
レベルがどんどん上がってくる。
代表チームでやったやつが
自分のチームに戻った時に
レベルが上がっている理由の一つだと思います。
ホームじゃなくて
アウェイの場所でやる体験。
それがレベルを上げてくれる。
これって
ビジネスでも同じだと思うんですよね。
自分が慣れてしまったホームで
いつもと同じことをやるだけなのか
違和感を感じるアウェイで
いつもと同じパフォーマンスを
出そうとする体験。
そこでの成功体験や
時には恥ずかしい思いをする体験が
成長を加速する要素だというのは
疑う余地はありません。
成長ためには
ホームでだけ仕事をしていてはダメ。
そういう意味では
新しいコミュニティにも
どんどん参加していった方がいいですね。
私は気が合う人とばかりつるむ傾向がありますが
時にはそうではない場で緊張しながら何かをするのも
必要だなと思いました。
違うゴールリングに
シュートしてみる。
すぐにアジャストして
結果ホームでのシュート確率も上げる。
悔しいですけど
これは確かに深い教えでした!
もっとアウェイで
戦ってきます!
【今日の学び】
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。