おすすめ記事 「決めてるから」は最強だと思った話 2025.01.13 おすすめ記事 「決めてるから」は最強だと思った話 おすすめ記事 | 2025.01.13 革命前夜なのか 2025.01.11 おすすめ記事 革命前夜なのか おすすめ記事 | 2025.01.11 こういう時こそ二歩目戦略 2025.01.09 おすすめ記事 こういう時こそ二歩目戦略 おすすめ記事 | 2025.01.09 星を投げる中年 2024.12.30 おすすめ記事 星を投げる中年 おすすめ記事 | 2024.12.30 複利は人生最大の発明なんだって 2024.12.19 おすすめ記事 複利は人生最大の発明なんだって おすすめ記事 | 2024.12.19 人との付き合い方の気づき 2024.12.13 おすすめ記事 人との付き合い方の気づき おすすめ記事 | 2024.12.13 ゴールの本当の目的 2024.12.12 おすすめ記事 ゴールの本当の目的 おすすめ記事 | 2024.12.12 「足跡を残す」ということ 2024.12.08 おすすめ記事 「足跡を残す」ということ おすすめ記事 | 2024.12.08 「使う言葉」に本当に表れるもの 2024.12.07 おすすめ記事 「使う言葉」に本当に表れるもの おすすめ記事 | 2024.12.07 見込み客リストの増やし方 2024.12.06 おすすめ記事 見込み客リストの増やし方 おすすめ記事 | 2024.12.06 リボーンアワードに行ってきた 2024.12.05 おすすめ記事 リボーンアワードに行ってきた おすすめ記事 | 2024.12.05 ドラクエ理論について考える 2024.11.27 おすすめ記事 ドラクエ理論について考える おすすめ記事 | 2024.11.27 「将来の夢」と「将来の現実」 2024.11.19 おすすめ記事 「将来の夢」と「将来の現実」 おすすめ記事 | 2024.11.19 人生は新しいデータで上書きされる 2024.11.18 おすすめ記事 人生は新しいデータで上書きされる おすすめ記事 | 2024.11.18 「〇〇しなきゃ、おかしい」という基準 2024.11.16 おすすめ記事 「〇〇しなきゃ、おかしい」という基準 おすすめ記事 | 2024.11.16 ポテンシャルの見方 2024.11.01 おすすめ記事 ポテンシャルの見方 おすすめ記事 | 2024.11.01 20年あったらマジでなんでもできる 2024.10.24 おすすめ記事 20年あったらマジでなんでもできる おすすめ記事 | 2024.10.24 「当たり前」をつくるという考え方 2024.10.19 おすすめ記事 「当たり前」をつくるという考え方 おすすめ記事 | 2024.10.19 いいセミナー資料は感情が動かされる 2024.10.17 おすすめ記事 いいセミナー資料は感情が動かされる おすすめ記事 | 2024.10.17 図太さ持ってるかい? 2024.10.11 おすすめ記事 図太さ持ってるかい? おすすめ記事 | 2024.10.11 ファンが先かお客さんが先か 2024.10.02 おすすめ記事 ファンが先かお客さんが先か おすすめ記事 | 2024.10.02 過去現在未来はつながってるか? 2024.09.24 おすすめ記事 過去現在未来はつながってるか? おすすめ記事 | 2024.09.24 「おまいう」ではなく説得力が大事! 2024.09.22 おすすめ記事 「おまいう」ではなく説得力が大事! おすすめ記事 | 2024.09.22 先にファンを作れ! 2024.09.21 おすすめ記事 先にファンを作れ! おすすめ記事 | 2024.09.21 「危機感」と「不安」 2024.09.20 おすすめ記事 「危機感」と「不安」 おすすめ記事 | 2024.09.20 エンパワーメントする人 2024.09.16 おすすめ記事 エンパワーメントする人 おすすめ記事 | 2024.09.16 いつの日かラストは来る 2024.09.15 おすすめ記事 いつの日かラストは来る おすすめ記事 | 2024.09.15 誰とランチしてますか? 2024.09.11 おすすめ記事 誰とランチしてますか? おすすめ記事 | 2024.09.11 ドブ板営業の必要性 2024.09.04 おすすめ記事 ドブ板営業の必要性 おすすめ記事 | 2024.09.04 心の中のバケツは小さい方がいい理論 2024.08.31 おすすめ記事 心の中のバケツは小さい方がいい理論 おすすめ記事 | 2024.08.31 Page 1 of 1412345Next ›Last »
Profile
兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。
スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。
私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。
社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!