兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

人が買うのは「価値」の方である

学び

LINEで送る
Pocket

【No.1386】

 

こんにちは!

何を買ってますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

昨日は理論研修にZOOMで参加してました。

 

 

中小企業診断士は

5年以内に5回の理論研修を受けることが

資格を更新する時の要件になっています。

 

 

1年に1回受けとけよー

ということなんですよね。

 

 

私は来年が5年目。

 

 

そして

先月初めて1単位ゲットでした。

 

 

今からラッシュです。

 

 

ということで

昨日が無事2単位目。

 

 

ZOOMで受講できるうちに

一気に取り切りたいと思います。

 

 

知っている方が講師をされていたので

連続して受講しましたが

とても楽しかったです。

 

 

グループに分かれて

ディスカッションも多かったんですが

みんな親切な方ばかりでしたね。

 

 

後で聞いたら

キャッシュフローコーチの人が多かったですね。

(私もですけど)

 

 

キャッシュフローコーチの皆さんの

徹底された場づくりの力を実感しましたね。

 

 

その場の中でのディスカッションだったので

とても考えを深めることが出来ました。

 

 

特に印象に残ったのが

「価値」「機能」について。

 

 

何が正解か準備されているわけではない

ディスカッションだったので

他の方の意見を聞いて考えが深まりました。

 

 

まずは「機能」の方ですが

どんなイメージでしょうか?

 

 

機能ってスペックみたいなもので

PCだったら容量がいくらとか

CPUが何ちゃらとか

 

 

いわゆる作り手の方が決める

客観的な情報になりますよね。

 

 

それに対して「価値」の方は

受け取り手(買い手)の方が決める

主観的なものになると思います。

 

 

そのPCを持ってスタバに行くと

仕事ができる人みたいな気持ちになれるとか

仕事をスピーディーにこなせるとか。

 

 

 

結局人がものを買う時って

「機能」ではなく「価値」の方を

買っているわけですよね。

 

 

最近買ったもので言うと

ちょっと前に仕事用のカバンを

買ったんですが

 

 

別にそのカバンの革が

どこどこのいいやつとか

ポケットがたくさんあるとか

裏地がいいとか

 

 

そんな理由で買ったんじゃなくて

 

 

仕事をする上で

持ち物で信用を少しでも得れたらという

そんな理由で買いました。

 

 

いわゆる

ちゃんとしたカバンを

買ったんですよね。

 

 

「機能」で買ったわけじゃなくて

「価値」で買ったわけです。

 

 

主観的な「価値」で。

 

 

だけど気をつけないと

何かを売る時って

売る側は必死に機能を説明しますよね。

 

 

でもそれって

買う決定的な理由には

ならないんですよね。

 

 

相手が感じる主観的な「価値」を

買うとするならば

 

 

私たちは

相手が何に価値を感じると言うことを

しっかり聞く必要があるわけです。

 

 

そして

相手が感じる価値をしっかり言語化し

それを提供できることを伝えることが

大事なんですよね。

 

 

だからセールスでは

聞くということがとても大事だし

 

 

できる準備としては

自分が提供できる価値を

あらかじめ言語化しておくことが重要ですね。

 

 

昨日のディスカッションを通して

価値の言語化の必要性を改めて感じました。

 

 

早速やっておこう。

 

 

【今日の学び】

買ってもらえる価値を言語化しておこう!

 

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss