【No.2243】
こんにちは!
相談してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
皆さんは
相談を受けることって
ありますでしょうか?
報連相という言葉が
あるように
いろんな場面で
相談をしたり受けたりって
あると思うんですよね。
ただ
この相談っていうのは
少し気をつけないといけない
ポイントがあって
相談だけの単品でやると
あんまりよくないんですよね。
あることと
セットでやることが
重要です。
それは
報告!!
相談+報告 VS 相談だけ
もしも
報告がなかったら・・・
相談してアドバイスした側は
どう感じるでしょうか?
きっとこう思いますよね。
あれ、どうなった?
この「あれ、どうなった?」は
ビジネスでは言われた時点で
終わりと考えた方がいい言葉です。
(まだまだ言われるけど)
だから
そう言われる前に
報告することが大切です。
でも
安心してください!
ほとんどの人は
報告をしないですから。
ということは
報告をすることだけで
あなたはその他大勢から
抜け出します。
はじめから
報告をセットで考えるのが
いいでしょうね。
あなたがもし
相談をされる立場だったら
この違いってわかりますよね。
報告されるのと
あれ、どうなった?の違い。
報告されるというのは
相手が行動したということ。
そしてその行動は
あなたのアドバイスによるものであれば
あなたは人にいい影響を与えたと
感じることができますよね。
報告って
されたら嬉しいものなんです。
これって
相談の時だけじゃないですよ。
ビジネスにおいて
とても重要な
紹介をいただいた時も重要です。
必ず報告をしましょう!
報告すれば
紹介してよかったとなり
また次の紹介につながります。
報告しなければ
あれ、どうなった?となり
次の紹介はないでしょう。
報告だけで
かなり差が出ますよね。
でも実際これは
周りの人の言動を見ていても
その通りだと思います。
よく人に紹介を出す影響力の大きな人が
あいつから何も報告がないと
言われている場面はよくあるんです。
報告を制するものは
ビジネスを制す
といっても
過言ではありませんね。
というブログを書きながら
報告が足りてなかったことが
いくつか思い出せたので
いますぐ・・・
報告します!!
【今日の学び】
報告を制するものはビジネスを制す!
CEOキッズアカデミー東広島西条校の校長のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。