兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

「サシ飲み」が好きな人を探そうと思った話

LINEで送る
Pocket

【No.1894】

 

こんにちは!

分析してますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

3月4月というのは

飲み会も多い時期ですよね?

 

 

ところで皆さんは

どういった飲み方がお好きでしょうか?

 

 

 

①一人飲み

 

②サシ飲みもしくは3人くらい

 

③大人数の飲み

 

 

一言に飲みが好きと言っても

この3つって結構違いますよね。

 

 

お酒が好きなら

全部好きなんじゃないかと

思うかもしれませんが

 

 

これって人によって

違いがあるもんです。

 

 

ちなみに私は

好きなのは一つだけ。

 

 

②のサシ飲みとか

3人くらいの飲みが好きなんですよね。

 

 

理由は

本音で語ったり

未来の話をする熱い飲みが好きだから。

 

 

まず私は一人で飲みに行くことはありません。

 

 

行きたいという欲求自体がないので

出張中でも人と会う予定がない時は

基本的にラーメン屋かコンビニですね。

 

 

最近一時的に

モスバーガーのテイクアウトに

ハマってますが。

 

 

お酒自体が好きなわけじゃないから

一人の時にはお酒も買わないし

 

 

なんなら

家でも一滴も飲まないです。

 

 

大人数の飲みも

行くのは行くんですが

苦手なんですよね。

 

 

真面目な話ができないし

なんとなく定着しているキャラで

通さないといけないので

疲れるんですよね。

 

 

先日大分でお客さんたちと

大勢で飲んだ時のような

大人数なのに熱い飲みは

また別物ではありますけどね。

 

 

直前に

熱い研修してたから

成り立つんでしょうけど。

 

 

これのどれが好きかっていうのは

ある分析によって出てきた

自分の行動の判断軸で納得してしまいました。

 

 

前に何度か分析してもらった

声紋分析

 

 

これが面白いんですよね。

 

 

 

自分軸・・・一人飲み

 

相手軸・・・サシ飲み

 

社会軸・・・大勢の飲み

 

 

ざっくりこんなイメージです。

 

 

私は「相手軸」というのが

行動の基準になるので

 

 

目の前の人を助けることに

力がエネルギーが湧きやすいんですよね。

 

 

目の前の人や

自分が助けたい人を助けて

喜んでくれることって

すごく原動力になるんです。

 

 

だからいつも

「誰を助けたい?」

 

 

こればっかり聞いてる気がします。

 

 

他の軸が原動力の人の場合は

また違う質問が刺さりそうだなと

思ったわけです。

 

 

それに加えて

おそらくこれって

自分が応援したい人とか一緒に仕事する仲間も

なんか関係している気がします。

 

 

この軸って

2軸とか3軸持っている場合もありますが

おそらくその一つに「相手軸」を

持っている人のような気がします。

 

 

それか「社会軸」。

 

 

私自身は世の中を変えるわけでは

ありませんが

 

 

私が応援する人は

世の中を変える人だから

 

 

いつもその人を通して

世の中に貢献していくイメージを

持っています。

 

 

この「軸」の分類って

面白いので

 

 

これを意識した情報発信をして

その軸に反応する人を見つけるのも

いいかもしれないなと思いました。

 

 

自分の特性を

活かしていこうと思います。

 

 

これって理念とか

ミッションにも関係ありそうだな。

 

 

【今日の学び】

特性を見抜け!

 

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

この記事へのコメント

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss