
【No.2219】
こんにちは!
10倍ですか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
2倍と10倍はどちらが簡単か?
唐突にそう聞かれたら
普通は2倍と答えますよね。
だって
2倍の方が少ない数字ですもん。
ビジネスの売上に関しても
これまでの売上の2倍にするのと
10倍にするのでは
2倍の方が簡単な気が
しますもんね。
2倍にしようと思ったら
お客さんを2倍にすればいいかとか
2倍の商品を売ればいいかって
考えられそうです。
まぁでもその考え方でいくと
もしも今忙しい人だと
2倍になるとしんどそうですね。
ちょっとリアルに
想像してみると
キツそうですよね。
だけど
ビジネスの世界では
10倍の方が簡単なこともあると聞くと
どう思うでしょうか?
実は10倍の売上目標となると
過去の延長線上では難しいため
全く違う視点が必要になるのです。
2倍はなんとか
働けるかもしれませんが
10倍働くのは無理ですからね。
なので
違う発想が必要となり
個ではなく組織やチームで
どうするかという発想になります。
一度10倍で目標を
考えてみるといいですね。
ゼロをつけるっていうやつ。
桁を帰るってこと。
そうすれば
どうやるかよりも
誰とやるかが重要になってきます。
私もこの部分で
なんとなくコツが
掴めそうに思っています。
昨年の時点で
コンサルティング事業と
CEOキッズアカデミー事業と
2つの事業をやっていました。
CEOキッズアカデミーは
実質11月からスタートしたので
ギリギリ2事業ですね。
そして今年は
10事業しようと思って
年始に計画を立ててたんですが
やっぱり
20事業にしようと思います。
2事業から考えると
10倍にすると20事業ですしね。
最近この20事業というのを話すと
すごいですねと言われますが
これっておそらく
3、4事業する方が
きついことになると思うんですよね。
先週
今進みそうな新事業を
リストにしてみました。
そうしたら
56事業候補がありました。
この新事業のリストには
事業名を入れる欄もあるんですが
誰とやるかの欄もあります。
中にはまだ事業名は空白ですが
誰とやるのかは勝手に名前を書いています。
みんなぶっ飛んだ人の名前しか
入れないですからね。
こうすると
不思議なもんで
結構実現できそうなんですよね。
実際すでに8事業に着手しています。
1個1個はこれから
育てていくんですけどね。
事業数で考えても
10倍の方が簡単そうに思えます。
10倍じゃなければ
おそらくこの「誰とやるか」に
ここまでフォーカスできなかったと思うし
10倍だからこそ
自分が時間を使いすぎるものは
はじめから検討しません。
CEOキッズアカデミーをはじめとする
教育事業には時間もエネルギーも
投入しないといけないですからね。
コンサルティング事業は
ライフワークですし。
それ以外の事業は
主役はその「誰か」であって
私はサポート的な立ち位置が多いです。
新事業の進み具合は
せっかくなのでこのブログで
書いていこうと思います。
今年は
一気に増えていくので
その過程が面白そうじゃないですか。
想定通りにいかないプチ逆境も
ここに書いてシェアしていきます。
ということで
10倍の目標でさらに
成長していきたいと思います!
10倍の目標は
視座を劇的に変える!
まずは自分が体験します。
【今日の学び】
10倍にしよう!
CEOキッズアカデミー東広島西条校の校長のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。