【No.1917】
こんにちは!
決断してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
島根の実家に帰っていましたが
今日はこれから
西宮に向けて出発します。
渋滞に巻き込まれそうな
予感はしますが。
実家ではゆっくりできました。
娘が甥っ子と
遊べて楽しそうだったのが
一番よかったですね。
今日は朝に
ZOOMで勉強会に
参加してたんですが
その中で
「決断」に関する話がありました。
決断とは
決めて断つということ。
やるってことを
決めてしまっている状態のことです。
これに対して
やるって決めてない状態を
「やれたらいいな」状態と言います。
希望的観測の状態。
決断と「やれたらいいな」は
大きな違いがありますよね。
一番の違いは
物事が上手くいかなかった時。
やれたらいいな状態なら
やっぱ無理だよねとか
まだ時期じゃないよねってなって
「先延ばし」を
することになりますよね。
自分の中の「先延ばしBOX」に
入れたものは
いつまで経ってもできません。
では決断の場合は
上手くいかない時にどうするか?
やることは決めているので
他の方法を探してでもどうにかやるわけです。
だって「やる」って選択肢以外を
捨てちゃってる状態なので。
そう考えると
意識してないと
決断と「やれたらいいな」と
混ぜちゃってること多いなと思いました。
決断のつもりだけど
「やれたらいいな」状態なことって
ある気がします。
もっと決断の割合を増やした方が
実現できることは多いですよね。
では
どうやったら
決断ってできるのかなですよね。
ヒントは
過去の自分の決断の中に
あるんじゃないかと思います。
何がなんでもやるって
決めてやったことってありますよね。
私もいくつかあるのですが
決断って「腹を括る」感覚に
似ている気がします。
私もなかなか決断や
腹を括るって進んでできてなかったですが
私の場合は
もう後がないところまで
追い詰められたからってのが
大きいような気がします。
プライドなんか
どうでもいいってくらい
時間的にも猶予がない逆境が
結局腹を括らせてくれましたね。
本当は自分で進んで
決断するってのがよかったんでしょうけどね。
それでも
一度そんな「腹を括る」経験があると
その感覚が掴めるような気がします。
決断した方が
その後どうにかなるっていうのを
体感しているからでしょうね。
そう考えると
人は自分が体感したことを
今後に活かせるんだなと思います。
ということは
1回目の「決断」の経験が
重要になりますが
できれば
私のように追い詰められてじゃなくて
主体的に決断が経験できるといいですね。
小さいことからいいので
決断をする経験を積む。
結局はこれが大事な気がしますね。
小さくてもいいので
毎日の中に決断の習慣を入れる。
決断の習慣って
いいですね。
今思ったけど
こうして毎日ブログを書くっていうのも
決断の経験なんだと思います。
どんなことがあっても
ブログを書くって決めているから
手術で入院している時も書いているし
この経験が
他のことに活かせていると思いました。
じゃあ
もっと活用せねばということで
ブログ以外の決断を増やしていきます。
【今日の学び】
決断を活用せよ!
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。