兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

「抽象度の高さ」と「成果」の関係

おすすめ記事

LINEで送る
Pocket

【No.1532】

 

こんにちは!

行動してますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

昨日は福岡で

中小企業診断士の人向けの

講座に参加してきました。

 

 

私はいろんなコミュニティに

所属していますが

 

 

中小企業診断士の人だけという

コミュニティには参加することが

ほとんどないんですよね。

 

 

中小企業診断士の資格を持つ人って

半分くらいは企業内にいらっしゃる方

だったと思います。

 

 

なので

いろんな大手企業にいる人と

繋がれるので不思議な感じですね。

 

 

独立すると

付き合いのほとんどが

経営者になりますからね。

 

 

ということもあり

昨日もいろんな発見がありました。

 

 

グループディスカッションなどで

皆さんの話を書記をしながら

聞いていたんですが

 

 

あることを

強烈に思ったんですよね。

 

 

何かというと

中小企業診断士の人の特徴です。

 

 

大事なことなんで

あえて書きますが

 

 

中小企業診断士の人の話は

抽象度が高すぎる!!んですよね。

 

 

 

抽象的⇄具体的

 

 

というか

具体的な話が無さすぎて

メモが取れないんです。

 

 

メモが取れないって話かよって

思うかもしれませんが

 

 

この抽象度の話って

とても重要で

 

 

これは私が元々

そうだったからこそ

分かる話ですが

 

 

抽象度が高いだけの状態って

成果が出せないですよね。

 

 

なぜなら

売上を作るとか成果を作るって

具体的な領域な話だからです。

 

 

だって

成果出すにはその前に「行動」がありますが

「行動」って具体的なものですからね。

 

 

昨日は関東から

結構実績をお持ちの方も

ゲスト参加されてましたが

 

 

その人は本質を捉えた上での

具体的な話が多く

たくさん気づきをメモできました。

 

 

抽象度の高さと

成果には関係性があります。

 

 

成果が出せるようになる前には

ひたすら抽象度が高く

 

 

具体的(抽象度が低い)になれば

ある程度成果が作れるようになる。

 

 

そしてまた突き抜け切ったら

また抽象度が高くなる。

 

 

 

抽象度が高い(成果が出せない状態)

具体的(成果を作るステージ)

抽象度が高い(億越えの人たち)

 

 

 

こんなイメージ。

 

 

私が東京のコンサルタントの

コミュニティに参加していた時

 

 

そこは私だけダントツで

成果がほとんどなくて

周りの人が私の10倍くらい成果を出してましたが

 

 

その人たちの話って

超具体的なんですよね。

 

 

感想ではなく

数字を用いた事実ベースで

話をされてました。

 

 

そこで私は

抽象度がすごく高かったので

 

 

 

山根さん、コンサルタントは

数字で話さないといけません!

 

 

 

と何度言われたことか。

 

 

そんな経験があるので

抽象度が高い理由

私にはわかります。

 

 

「行動」が圧倒的に

足りないこと

 

 

行動量が圧倒的に足りないから

話す時にその部分を埋めようと

当たり障りない抽象的な話を増やすんです。

 

 

行動量が多かったら

具体的な情報が多いので

逆に情報量を削ぎ落とすために

抽象化することはありますが

 

 

基本

超具体的な話になります。

 

 

行動量が足りていない人ほど

話の隙間を埋めるために

まだ起こってもない心配事などを話し始めます。

 

 

これは本当に

中小企業診断士の人に限った話じゃなくて

特に無形ビジネスのスタート時に

陥りやすいことなんですよね。

 

 

有形はものがあるから

具体的になりやすいですが

 

 

無形のスタート時は

何を聞いてもみんな抽象度が高すぎて

まったく具体的じゃないですからね。

 

 

この具体的ゲート(門)

必ずくぐらないといけないものです。

 

 

今日の話は

抽象度が高いことがダメって話ではなくて

具体と抽象の行き来が重要であって

抽象度が高いだけだと成果が作れないって話です。

 

 

そして

もっともっと行動量を増やして

たくさん汗も恥もかいて

 

 

自分が救うべき人ために

突き進んでほしいなという話でもあります。

 

 

改めて

具体と抽象のどちらかに

偏りすぎてないかを確認して

 

 

成果を作り出していきたいですね!

 

 

【今日の学び】

 

行動量を増やして数字で語ろう!

 

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園1丁目8-21-302
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss