【No.1918】
こんにちは!
先に整えてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
GW最終日。
家でゆっくり
ZOOM打ち合わせや事務処理を
しているんですが
やっぱり気になって
広島ドラゴンフライズの試合を
観ています。
今日でシーズン終了ですからね。
1部リーグは
東地区、中地区、西地区と
3つの地区に分かれていますが
広島ドラゴンフライズは
西地区の4位がすでに確定しています。
といっても
4位までなかなかの勝率ですよね。
シーズンは終了ですが
この後チャンピオンシップトーナメントが
行われます。
各地区上位2チームに加えて
全リーグのそれ以外のチームの中で
勝率上位2チームの計8チームが進出します。
ということで
広島ドラゴンフライズは
西地区4位ではありますが
勝率上位2チームに入ったので
チャンピオンシップトーナメントに
出場します。
まだ楽しめるのは最高です。
ただ
一番ギリギリで出場するチームなので
ぶっちぎりの勝率で東地区を制した
常勝千葉ジェッツと対戦になります。
こういう時は
勢いが大切なので
中堅どころとやるよりもいいと
個人的には思っています。
でも
常勝チームって
本当にここぞという時
強いんですよね。
千葉ジェッツもそうですし
昨日今日と対戦している
西地区1位の琉球ゴールデンキングスもそう。
シュートって
調子や当たり外れがあるものなので
波ってあると思うんですが
それでも
常勝チームは
勝ちきる力を持っています。
昨日
琉球ゴールデンキングスと
対戦している試合を見ていて
再確認したんですが
常勝チームは何が強いかって
ディフェンスと球際が
強いんですよね。
球際っていうのは
どっちのボールでもない状態での
球際の強さです。
リバウンドやルーズボールの
強さということです。
ここが強いと
それだけ自分たちのボールに
できるわけです。
そしてディフェンスの
あたりが強い強い。
相手がプレッシャーに負けて
勝手に自滅していくのです。
これらは
一つ一つは地味ですが
積み重ねていくと
とんでもない差になります。
この部分が
常勝と言われるチームと
そうじゃないチームはレベルが違いますね。
そしてこの部分は
波がある部分じゃなくて
メンタルと覚悟次第で常にできることです。
イメージとしては
負けてあげない状態を先に押さえる
って感じですね。
これはビジネスでも同じことが言えて
どれだけ負けない状態を先に作れるかが
重要なわけです。
ビジネスの序盤では
どれだけ固定費をかけないかが
負けない状態づくりの基本です。
初期投資を抑えて
毎月出ていくお金を最小限にすることで
結果が出なくても退場せずに粘れるのです。
多くの起業家が
見栄や知識不足で
お金をはじめに使い過ぎます。
まずは負けない体制を作っていけば
チャンスはまた巡ってくるのです。
今では多くのビジネスで
事務所が必須ではなくなってきています。
よく考えたら
私も登記ための住所利用だけしか
事務所は未だにないですね。
そろそろ
次の段階に向けて
必要だけど。
そんなことを
バスケの常勝チームの
横綱相撲を見ながら考えていました。
競合との戦いがあるとしたら
これも同じ感覚なんでしょうね。
負けない体制を作って粘っていると
時代の変化についていけなくて
相手が勝手に自滅していく。
そんなことも
これから多く起きるのかも
しれないですね。
改めて
粘り強いディフェンスと
球際の強さをビジネスで発揮していこうと
思いました。
基本的なことや
継続することがそれかもしれないので
微差が大差を生むまで粘っていきます。
【今日の学び】
粘り強くいけ!
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。