【No.1596】
こんにちは!
続けてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
今日は朝から
名古屋に向かっています。
毎日ブログのコミュニティの
サミットが開催されるということで
全国から毎日ブログ仲間が集まります。
今日はCoCo壱の社長の
講演もあるということで
とても楽しみです。
サミットの模様は
明日ブログに書くとして
今日は昨日の続きで
読書を大量にすることの
思わぬメリットについてです。
本来は
成果につなげる読み方を
するべきだったと思いますが
私は好奇心だったり
自分を救ってくれる何かを
探していたりという
成果には繋がりにくい
読書の目的設定を
していたんですよね。
それでも20年かけて
数千冊読んでいくと
気がついた時に
2つの強みを手に入れていました。
1つ目に気づいたのは
周りの人に
ハートが強いと言われ始めた時です。
繊細な私は
はじめ何を言っているのか
よくわからなかったんですが
このことを
言ってるのかというのが
ある時わかりました。
読書をするっていうのは
著書の視点から物事を
見ることでもあります。
大量に本を読むというのは
大量に人の視点を
体験することになります。
そうすると
1つの物事に対して
常に複数のモノの見方をするのが
自然になってきます。
なので
何かトラブルや心配事があると
それはそれでダメージを
食らってる気はしますが
瞬時に他の見方をしてしまって
他の意味づけをしちゃうんですよね。
違う方から見たら
こういうチャンスでもあると。
それを複数同時に
自動的にしてしまいます。
これが異常に早すぎるので
他の人は私がハートが強いと
思っているんだ考えます。
この部分は
自動的に行われるので
ピンチをチャンスなんて思えないって
言っている人の気持ちが
正直わかっていません。
共感力が低いと
言わないで!
ということで
1つ目は「複数の意味づけの習慣」を
手に入れたことです。
もう1つの方ですが
今の仕事でとても役立っていますが
価値の判断が
できるようになったということ。
何かすごいことを
見つけた時に
それがどれくらいすごいかが
すぐにわかるようになりました。
出会う人の中には
すごい人っていっぱいいますが
それがどれくらいすごいかって
その人自身はわかっていないことが
多くあります。
価値の判断って
難しいところがあって
絶対的な価値って
ほとんどの人は
わかりません。
そうなると相対的に
判断するしかなくなりますが
その対象自体の価値が
どれくらいかにもよりますよね。
この対象とする数が
もしも1つや2つじゃなくて
1000くらいあれば
その価値判断の
確信度は大きく上がります。
それと
今のは単純な比較の話なんですが
たくさんの事例や
法則や成功哲学を知っていると
それらを抽象化して
本質は何かというのが
わかるようになってきます。
世の中にはいろんな情報がありますが
どれが幹でどれが枝葉なのか
どれが本質で
どれが個別ケースの話なのか
こういうことが
わかるようになってきます。
そうすると
まずはこれから売れるバンドが
見つけやすくなるんですよね。
本質的なところを捉えていて
すごいのに世の中が
ついていってないって。
それともう一つは
人のすごさの理由づけや
ノウハウの体系化が
簡単にできるということ。
何がどうすごいのかを
言語化することができるので
相手自身にそのすごさに
再現性を持ってもらえるし
ノウハウについても
どこがどうすごいノウハウなのかという
視点でまとめることができるので
商品化ができるようになります。
ちょっと
マニアックな内容かもしれませんが
言いたかったことは
これです。
人生に無駄はない
これって
前の会社の上司が
よく言ってましたね。
もちろん
続けることが大事だったり
本気でやることが条件ですけどね。
ちょっとやっただけでは
意味ないですからね。
それと
無駄かどうかは
その人次第で
無駄にしない生き方が
あるだけなんじゃないかと思います。
マージャンとかスロットに
明け暮れたあの時間は
別に取り戻したくないですからね。
では名古屋に行ってきます!
【今日の学び】
人生に無駄はない
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。