【No.1516】
こんにちは!
大きな変化してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
最近映画を見てないなと
思いました。
そういえば15年くらい前の映画で
「バタフライエフェクト」っていうのがあって
DVDかなんかで見た気がします。
バタフライエフェクトとは
バタフライ効果のことで
小さな蝶々の羽ばたきが
徐々に大きな事象につながっていくと
いうことですね。
言葉の由来としては
ブラジルでの蝶の羽ばたきは
テキサスでトルネードを引き起こすか
のようですので
非常に些細なことが
さまざまな要因を引き起こして
だんだんと大きな現象になっていくって
イメージなんでしょうね。
なのでこの映画では
主人公が過去に戻って
自分が愛する人を救おうとしますが
現在に戻るたびに
思っても見なかった結末になっていて
最終的には切ない決断をするというものでした。
自分なら同じ決断するかな?
切ない。
でもこういうバタフライエフェクトって
いろんなところにありますよね。
人間関係の問題は
きっかけは些細なことからっていうことが
たくさんありそう・・・。
おそろしか。
このバタフライエフェクトって
トリムタブの話にも似ている気がします。
大きな船を動かすときに
どうやって方向展開するかご存知ですか?
いきなりでっけぇ舵(かじ)自体を
動かすわけではなくて
その舵自体についている
さらにちっちゃい舵を切ることで
でっけぇ舵を動かして
超でっけぇ船の方向を変えるのです。
その一番初めのちっちゃい舵のこと
トリムタブと言います。
大きいものを動かすのに大事なのは
はじめの小さいトリムタブの
動きだったりするわけです。
あなたのビジネスも
何か大きな方向転換を必要としているかも
しれませんが
その時にはいきなり大きな変化が
必要ということではないかもしれません。
いきなり大きな変化を求めると
結局動かなかったみたいなことに
なるかもしれないですからね。
そうではなくて
確実に実現できる小さなトリムタブのようなことが
徐々に変化をもたらして
そのうち大きな変化となり
あなたの状況を大きく変えるのでは
ないでしょうか。
これからやることが
トリムタブになるかもしれないと考えて
今日の小さな変化を確実にやっていく
これも大事ですね。
さらに
これは個人のことだけじゃなくて
大きな組織についても同じだと思います。
ちっちゃな個人が何をやっても無駄と考えるか
自分がトリムタブの役割をしてやると思うか。
社会全体もこの数年で
本当に正しい方向に向かっているのかが
疑わしくなってきたかもしれませんが
社会全体というデカ過ぎる船でさえも
方向転換するのは
やはり小さなトリムタブからでしょう。
小さな変化を大事にして
大きな船を動かしていきましょう!
【今日の学び】
トリムタブの役目となれ!
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。