【No.1427】
こんにちは!
イメージできてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
クリスマスですね。
皆様、良いクリスマスを
お過ごしでしょうか?
私も今日は
いい1日を過ごしています。
(夕方に寝てしまったけど)
今日はお昼に
娘の通っているピアノ教室の
小さい規模の発表会がありました。
何回かに分けて開催されていて
娘の回は10人くらいの子供が
1〜2曲を弾いていました。
幼稚園児〜小学校3年生までいましたね。
うちの娘は
ミッキーマウスの曲を弾いていて
私が思ってよりもかなり上手でした。
たくさん練習したんだなと。
嫁に感謝です。
娘は小学1年生。
今日はその後に
小学3年生の女の子が2人
曲を弾いていたんですが
かなりレベルが高くて
びっくりしました。
2曲目は
いきなりアンジェラアキを
歌い出しましたからね。
ピアノを弾きながら。
こうやって自分よりも熟練度の高い人の
姿が見れる環境って大事だなと思います。
今は違いがあっても
自分も何年後かには
そんな状態になれるかもって
イメージできるから。
イメージできるって
すごく大事なことなんです。
そういえば
バスケットでもそんなことを
思ったことがありました。
親友でもある
広島ドラゴンフライズの社長の話。
バスケットボールって
小学校ってリングが低いんですよね。
ミニバスのリングの高さは260cmです。
中学校から一般用の305cmになります。
それだけじゃなくて
ボールの大きさも違います。
小学校は5号。
中学校は6号。
高校からが7号。
そのため
通常は小学生と中学生と高校生以上が
一緒に練習する機会ってないんです。
それが実は
いい選手を育てる環境に
なっていないんじゃないかということで
その友人は
小学生も中学生も
一般の305cmのゴールで
7号ボールでバスケをさせたんですよね。
そうすると
同じコートで高校生以上の選手と
プレーする機会を得たのです。
そうすることで
何が一番変わったか。
子供たちが
自分の数年後をリアルにイメージできるように
なったんですよね。
兄弟でバスケしてたら
下の子はお兄ちゃんをイメージできるから
より上手くなるケースって多いと思いますが
まさにあれに近い感覚かな。
上手い小学生は
周りの小学生と比較して満足するのではなく
常にその先のゴールに向けて
練習するようになったのです。
結果
その時の小学生が
今同じ広島ドラゴンフライズで選手として
プレーしているから面白いですよね。
私がコンサルタントとして
修行した際もそうだった気がします。
自分の数十倍の成果をあげる
兄弟子の皆さんがいて
といっても
そんなにキャリアが長いわけでも
なかったんですよね。
だから私もトレーニングしていけば
そこまではいけるってイメージさせてもらいました。
自分の数年後をイメージさせてくれる人と
時間を過ごす。
常に自分の次のイメージをさせてくれる人と
接点を持つことが大事です。
意識的に。
そういう人に会いにいく。
考えを聞く。
そうして自分の数年後をイメージする。
成長が早まりますよね。
改めて兄弟子に感謝すると共に
これからもそういう出会いを
増やしていきたいと思いました。
【今日の学び】
自分の数年後をリアルにイメージしよう!
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。