兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

場所はコスパに影響する

学び

LINEで送る
Pocket

【No.2802】

 

こんにちは!

投資してますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

皆さんは

お気に入りのご飯屋さんは

ありますでしょうか?

 

 

私は最近よく

通っているお店が

あるんです。

 

 

そのお店とは

ジョリパです。

 

 

ジョリーパスタ

 

 

西宮にある

ジョリパによく行っているんです。

 

 

理由は

パスタが好きだから・・・

ではなく

 

 

ゆっくり仕事が

できるからです。

 

 

怒られるかもしれませんが

ここのジョリパは人が少なくて

ドリンクバーもあってPC仕事するのに

とても適しているんですよね。

 

 

決して

コスパがいいわけではありませんよ。

 

 

麺を大盛りにして

ミニピザまで頼んじゃうので

まぁまぁの価格になります。

 

 

それでも

ためている仕事が

ジョリパにいるうちに完了できるのなら

これはコスパがいいわけです。

 

 

ご飯やカフェを

口にするもののコスパで考えると

それはただのコストの意識になって

安い方がいいという発想になりますが

 

 

ここにいることで

大きな金額に変換される仕事を

進めることができるとしたら

それは大きな投資になるじゃないですか。

 

 

投資になれば

もたらされるリターンとの比較で

コスパが判定されるわけです。

 

 

コスト投資かの

違いになりますね。

 

 

私にとってジョリパは

投資の対象というわけです。

 

 

家でやる2倍の速さで

仕事ができますからね。

(家での集中力の問題でもある)

 

 

結構「場所」っていうのは

投資になりやすいものじゃないかと

思うんですよね。

 

 

場所から受ける

影響って大きいですもん。

 

 

集中せざるを得ない場所が

場所代がかかる場合でも

 

 

そこで生み出す成果と比べたコスパって

いいんじゃないでしょうか。

 

 

もっと

場所にこだわった方が

いい時間の使い方ができるかも

しれないなと思いました。

 

 

いいホテルにこもって

仕事をされる人もよくおられますが

あれも結局コスパがいいんでしょうね。

 

 

必死に成果を作ろうとも

思いそうですしね。

 

 

ジョリパでは

そこまでは思わないかもしれませんが

(ただの失礼)

 

 

なんだかんだ言って

今日もジョリパでの

コスパは高かったです。

 

 

家にいる時の

3倍くらいな気がする。

 

 

ということで

ジョリパに入り浸れば

年商も3倍になるかもしれませんが

 

 

その前にジョリパの店員さんの中で

あいつはヤバいという噂がたって

出禁になるのが早そうなので

 

 

もう少ししたら

タリーズに移動しようと

思うのでした。

 

 

今日もいいコスパでした。

 

 

【今日の学び】

 

場所はコスパに影響する!

 

実践型高校起業部100校導入への道のブログ

地域からジョブズを生み出す!日本初!実践型高校起業部100校導入への道!一般社団法人高校起業部(準備中)山根知典のブログ
一般社団法人全国高校起業部(準備中) 山根知典さんのブログです。最近の記事は「ゴールは常に確認せよ!(画像あり)」です。

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss