
【No.2793】
こんにちは!
整えてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
AIのことを
学んでいたら
新しいスキルを
身につけるためには
この3つが大事だよと言われてました。
それが
1、インプット
2、アウトプット
3、環境
そりゃまさしく
そうだよねって話です。
上手くスキルが
身につかないケースというのは
この3つのバランスが
悪いんだと思います。
インプットばっかりだと
使ったことのない知識が
たまっていくだけだし
アウトプットだけだと
効率も悪いし改善もできません。
まずはこの
インプットとアウトプットの
バランスが重要になると思いますが
それを継続させて
さらに効率化していくのには
環境の力って大事なんですよね。
フィードバックくれる仲間が
いることも環境ですし
新しい情報に
すぐに触れられるのも
環境ですし
行動量の多い人たちに
囲まれているのも
環境です。
継続することが
大事なのは言うまでもありませんが
意思の力で
継続するのって大変ですからね。
環境は意思より強い
環境を極めると
もっと自分の可能性を
引き出せそうに思えますね。
私もできるだけ
自分の部屋以外で
仕事をするようにしてますし
面白い人たちと
つながるように
心がけています。
場所も
繋がっている人も
大きく影響を受ける環境ですもんね。
意思の力も鍛えていきますが
意思の力を頼らないですような
環境を選択していきたいですね。
特に人から受ける影響は
大きいので
私自身も
人にいい影響を与える
環境の一部になれるように
取り組んでいきたいと思います。
【今日の学び】
自分自身もいい環境の一部になる!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。