
【No.2751】
こんにちは!
出会ってますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
今日は長野出張から
西宮に帰ってきました。
なんか荷物少ないなと思ったら
お気に入りのポロシャツを忘れていて
ホテルから送ってもらうことに。
(ギバンデポロシャツ)
チェックアウトする時
バタバタしてたので
しっかり確認が必要だなと
思いましたね。
でも今回の出張は
特に良かったですね。
理由は
たくさんの人と
繋がれたから。
面白い人は
いっぱいいますし
一緒に飲むと
また関係が深まりますね。
オンラインで
打ち合わせもセミナーも
できるようになったのは
便利は便利ですが
直接足を運んで
実際に人に会ったり
一緒にお酒を飲むのも
事業を進めていく上で
やっぱり大事だなと
思いました。
泥臭さの重要性
長野からの車移動は
そこそこ時間がかかりましたが
その間に音声学習で
学んでいると
世間的に成功していると言われる
経営者の人ほど
やっていることを見てみると
みんな泥臭いんですよね。
周りからは
スマートに見える人でも
誰よりも回数をやっていたり
誰よりも
多くの人に会ってたり
してますからね。
確かにこれが
シンプルな真理かも。
どれだけ多くの人に会うか
昨日も15人くらい
面白い人たちと出会えたんですが
もし仮に・・・
こんな感じで
1000人と会ったとしたら・・・
高校起業部の取り組みだけじゃなく
M&A事業もバックオフィス事業も
コンサルティング事業だって
どう考えたって
上手くいくイメージしかありません。
今こそ
人とたくさん会うタイミングなのかも
しれないなと思いました。
そう思いついて
しまった以上
ちょっと
人が集まってる場に
顔を出してみようかなと
思いました。
なんか
いつもと違う交流会とか
行ってみようかな。
ちょっと意識して
そんな機会を増やしてみます。
【今日の学び】
もっと多くの人に会いに行け!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。