
【No.2704】
こんにちは!
リストにしてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
先日のブログで
小倉の工務店さんに
寄らせてもらって
見込み客について
考える時間があった話を
書いていたんですが
その後も
他の事業打ち合わせで
見込み客の話が出たので
見込み客の定義について
この話をしたんですよね。
もう4年くらい前の
ブログなんですね。
緊急事態宣言が
決まったと書いてありますね。
そういう時も
ありましたね。
だけどこの時に
友人の本を読んで
しっくり来る見込み客の定義に
出会えてました。
よく見込み客リストを
埋められないって話を聞きますが
(見込み客いないっすって)
でもこの定義を聞くと
埋められるようになります。
というか
埋められないのは
やばいぜってなりますからね。
多くの人が
見込み客の定義を
きっとこう考えています。
買ってくれそうな人
だから
あてがない時に
見込み客がいませんって
なるわけです。
それじゃ増えませんよ。
こっちの定義の
素敵じゃないですか。
あなたが幸せにしたい人
自分の商品やサービスで
幸せにしたい人ってことです。
見込み客リストとは
あなたが幸せにしたいリストということ。
この定義だと
もっともっと出てきますよね。
リストが埋まりまくりますよ。
というか
このリストが埋まらないと
やばいってことですからね。
ちょうど今日
それぞれの事業で
リストを更新してみたところです。
この定義なら
リスト増やせるのを
実感できましたね。
見込み客リストが広がると
ビジネスも広がっていきます。
ぜひ皆さんも
増やしまくってみてください。
【今日の学び】
見込み客の定義を書きかえろ!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。