
【No.2571】
こんにちは!
鍛えてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
今日も朝早くから
23時まで打ち合わせを
詰め込んでしまいました。
最後の打ち合わせが終わった時に
気づいてしまいましたね。
これから
ブログを2つ書くという現実に。
今日もレベルアップ
できそうです。
でも今日も
いくつかプロジェクトが動き始めて
楽しみが増えました。
スポンサーに
なっていただけそうな
協力者が現れたり
久しぶりに
コンサル以外の商品の
営業の機会があったり
そういえば
フロントセミナーもしましたね。
いろいろ動き始めたのは
いいんですが
それぞれのプロジェクトは
私1人でやっているわけではないので
チームメンバーへのコミュニケーションや
プロジェクトマネジメントも
重要になってきます。
今日は隙間時間で
読んだ本にすごく実用的な
プロジェクトにおける
質問を見つけたのでシェアします。
この3つの質問を
メンバーにしていくことで
プロジェクトが動き出すというもの。
「あと何日」で終わる?
問題があるとしたらなに?
何か助けられることはない?
質問って面白いもので
質問されるとそこに意識が
向いていきますね。
あと何日で終わるか聞かれるから
あと何日あったら終われるだろうかって
考え始めますし
問題を認識してない時でも
問題があるとしたらって考えると
可能性の段階から気づけます。
何か助けられることはないかってのも
一見優しそうな質問だけど
実は厳しい質問でもあって
現場の考える力を
鍛えていくものでもあるんですよね。
これもあれも自分で
できるっちゃできるなって
頭の中で仕分けが始まります。
これ秀逸な質問ですよね。
早速自分にも
周りにも使ってみたいと思います。
考えさせるっていいもんですよね。
だからプロジェクトは
動き出す。
いろいろ抱えている自分に
ピッタリのタイミングで届いた
情報でした。
あと何分で寝ようかな。
【今日の学び】
質問で動かせ!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。