【No.1403】
こんにちは!
ほしいも食べてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
ほしいもって
食べたことがありますか?
先日私のメンターである先輩から
茨城の特産物を送るからと
連絡がありました。
すごいの送るからと。
そして届いたのがこちら!
芋?さつま芋?
ほしいも?
さすがメンター。
全然予想してませんでした。
というのも
おそらく私は
ほしいもって食べたことがないんですよね。
島根や広島では
身近にはなかったですね。
高級品であり
入手も困難のようで
大変ありがたいです。
先輩が送ってくださらない限り
おそらく食べることもなかったほしいも。
この歳になって
初めて食べるってとても新鮮です。
私は基本的に甘いものNGですが
食べてみたら美味しいじゃないですか!
これから少しずつ
いただきたいと思います。
食べてみたら興味が湧いてきたほしいも。
調べると
普通の状態のさつまいもや
ふかしたものや焼きたものよりも
栄養価がめちゃ高いみたいです。
こんな感じ。
加工というか調理の仕方で
全然違いが出るもんなんですね。
ある調理の仕方をしたら
急に輝きが出るって感じ。
これはまるで
職業や会社のようですね。
輝ける場所はある
ある職業では普通だったのに
ある職業になったら
急に輝き始める。
サラリーマンでいるか
独立するかでも同じですね。
私は職業柄
独立している起業家の人とのつながりが
多いんですが
すごく成果を上げて輝いている経営者が
組織の中に従業員としていたら輝くかというと
違うだろうなって場合は結構あります。
組織にいて輝く人もいれば
組織にいたら輝かない人っています。
もちろんどこにいても
輝いていただろうなって人も
たまにいますけどね。
でもほとんどは
自分が輝ける場所を
自分で作ったという人が多いかな。
何が言いたいかというと
誰にでも自分が輝ける
活躍できる場所があるってこと。
私なんかも
サラリーマンでいたら
まあ埋もれていたでしょうね。
まあどちらにしても
辞める運命でしたけどね。
全然独立したからの方が
楽しいし頑張れてますね。
あの胃がギュッとなる
しんどさも味わいましたけどね。
でもだからこそ
私にとっての「ほしいも状態」は
見つけられたんですけどね。
少なくとも
自分の可能性をより引き出せる場所でした。
ほしいものように。
誰にとっても
自分の可能性を発揮できる場所があります。
自分にとってのそんな場所を
探していくことも大事だなと
ほしいもを頬張りながら考えました。
私も応援する人が
いい具合に熟成するように
サポートしていきたいと思います!
【今日の学び】
自分の可能性が引き出せる場所を探せ!
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。