
【No.2629】
こんにちは!
問いを変えてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
予定通りにいかなくて
行き詰まることってありますよね。
いや
この質問自体も
ちょっと思い込みがあって
本当はこれでもいいわけですもんね。
予定通りにいかなくて
面白いことってありますよねでも。
ということで私にも最近
予定通りにいかなくて
面白くなってきたことがいくつかあったんですが
そんな予定外のことが楽しめる時に
さらにこんな問いを自分にすると
ますます
面白くなっていくんじゃないかなと
思えるのが
コンサルタントのメンターの
1人である福島正伸先生が
よく話していたこんな問いがあって
この出来事は、何のチャンスだろう?
この出来事は、何を自分に教えようとしてるだろう?
この出来事から、さらに自分が成長することができないだろうか?
直接学んだのは
もう9年前とかになるんですが
こうやって振り返ると
すごく影響を受けているのに気づきます。
私は結構すぐに
こういった問いを
自分にしてますね。
自分が物事をどう捉えているかもだし
これからの未来が決まっていくのには
こういった問いがすごく重要で
問いによって
まったく違う感情
まったく違う発想
まったく違う行動になるのがわかります。
大袈裟ではなく
問いを変えると人生が変わる
ってことなんでしょうね。
「問い」には
何にフォーカスさせるかのパワーが
ありますね。
感謝できることはなんだろう?
こういう問いを
自分にするだけで
答えを探し始めますもんね
そして答えを見つけます。
答えが見つかったら
感情が変わり発想が変わり
行動が変わり人生が変わります。
出発点は
「問い」を変えること。
ということは
行き詰まった時こそ
問いを変えるチャンスですね。
根底にあるのは
結局はすべて上手くいくように
なっているという
よくわかんない
謎の信頼感。
予定外のことは
もっといいようになるために
起こっているだけですね。
本当にそう思います。
ということで
ここでステージが変わりそうなので
それにふさわしい状態に
先になっておこうと思います!
【今日の学び】
今こそ問いを変えよ!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。