兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

ブレーキをかけない喜び

学び

LINEで送る
Pocket

【No.2829】

 

こんにちは!

ブレーキかけてますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

今日は東京2日目。

 

 

昨日家を出た時に

本当は気づいてたんですが

もっと厚着をしてくれば良かったです。

 

 

本当に寒くなりましたね。

もう11月ですもんね。

 

 

ということで

そんな寒い中に来ております

東京出張ですが

 

 

今回ホテルは新横浜に

泊まっております。

 

 

神奈川での予定と

東京での予定が半々なんですが

とにかく東京のホテル代が

高いこともあり

 

 

結論としては

東京と新横浜を新幹線移動した方が

ホテル代の差額よりも

はるかに安いということです。

 

 

ということで

いつもより電車移動多めの

東京出張ですが

 

 

そんな中でも

面白い人と出会えて

成長を実感する時間になりましたね。

 

 

そういえば

昨日別々に飲んだ2人と

同じテーマの話をしたなと思って

 

 

1人からは

子どもの時に

目立っちゃいけないから

手を抜く経験というのがあった

 

 

という話があって

それって少し私にも

わかるところがあって

 

 

全校30人以下の

小学校や中学校で生きてきたので

子どもながらに全力を出しちゃ

いけないって場面ってあって

 

 

やりすぎちゃうと

変に目立ったり反感を

買うっていうことから

 

 

手を抜くという経験って

あったんですよね。

 

 

これって

本当に良くないことで

 

 

これをやっちゃうと

自分は本気出したら

どうにかなるって思っていても

 

 

どうやったら

本気を出せるのかが

そのうちわからなくなっちゃうし

 

 

本気を出せない

フラストレーションも

かなりたまってしまうんですよね。

 

 

これが本当に

良くなかった。

 

 

成長スピードも

落ちちゃいますし

 

 

自分を使い切っていないっていう

独特のモヤモヤがずっと残ります。

 

 

だから

ブレーキをかけないでいいって

シチュエーションってすごく

ありがたくて

 

 

昔だったら

バスケットボールで言えば

すごく格上の選手だったり

外国人選手と対戦する時に

 

 

思いっきりやっても

相手が強いからブレーキは必要なく

そこに成長も喜びもあったんですよね。

 

 

それが今では

自分が思いついたアイデアを

全部吐き出せる相手がいることが

それに置き換わっている気がして

 

 

昨日飲んだ人が

まさにそうだったんですよね。

 

 

その場で思いついこと

発見したこと降ってきたことを

そのまま話しても大丈夫という

謎の安心感があるんです。

 

 

昨日は天才的な

エンジニアの先輩と飲んでる時が

まさにこの時間で

 

 

話していることも

理解してくれるし

 

 

固まる前の思考でも

話している間に言語化が

どんどん進むような感覚があって

 

 

ブレーキをかけずに

話ができるって

めちゃ幸せだなって思えましたね。

 

 

思い返せば

私にはそういう対象が

元々は少なくて

 

 

当時の私のそんな相手は

今バスケ球団で社長を

やっているやつくらいでしたね。

 

 

それが今は

結構いますよ、そんな存在。

 

 

ブレーキかけないって

最高ですね。

 

 

ブレーキをかけなくていい

 

 

今日その先輩との

メッセージのやり取りで

そのワードが出てきて

 

 

まさしく

それですわって思えました。

 

 

そりゃ2時間の予定が

3時間半になりますわ。

 

 

本当にありがたいなと思いました。

 

 

【今日の学び】

 

ブレーキかけない相手を見つけよう!

 

実践型高校起業部100校導入への道のブログ

地域からジョブズを生み出す!日本初!実践型高校起業部100校導入への道!一般社団法人高校起業部(準備中)山根知典のブログ
一般社団法人全国高校起業部(準備中) 山根知典さんのブログです。最近の記事は「ゴールは常に確認せよ!(画像あり)」です。

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss