
【No.2777】
こんにちは!
計画してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
いやぁ〜
今日も面白い出会いが
ありましたね。
全然途切れませんね。
ちょっとネジの外れた
ぶっとんだ人って
たくさんい過ぎますね。
今日の方は
あるコミュニティを運営されている
女性だったんですが
いい感じで
ぶっとんでました。
実は最近私
あるチャレンジをしようと
考えているんですよね。
このブログを
かなり前から読んでいただいている方は
ご存知だと思いますが
私がコンサルティングで
応援させていただく経営者さんって
8割以上は元◯ン気質の人なんですよね。
あ、本人たちは
認めらないですが
私からみたら
そんな感じのエネルギー。
そのため
そのうちの9割以上は男性で
かつ親分肌の方が多いんです。
逆に言えば
女性とビジネスすることって
本当に少ないんです。
コンサルタントのお客様もいるため
その先のお客さんが女性のことは
ありますが
体育会系気質の私は
相性的には男性経営者の方が
やりやすかったりするんですね。
結構周りの人からは
女性を避けているように
映っていたみたいですが
私は平成時代の
部活感が好きなだけなんです。
全国大会目指そうぜって言って
とにかく走り込みする感じ。
みんながデートしてる間も
バスケに時間を捧げるぜ〜っていう
ノリが好きだった感じです。
そんな私ですが
最近ある信頼ある方から
意外なアドバイスをいただきました。
山根さんは
ビジネスパートナーは
年上の男性が合ってると思いますが
コミュニティを持つなら
若い女性が合っていると思いますよって。
全然今まで
考えたことのない選択肢。
え〜
本当にですか〜?
とは言ってはみたものの
一旦どういうことができそうかや
どういうことならやる気出そうかは
考えてみたいなと思ったんです。
ちょうど今週から。
そこでひとまず
女性コミュニティを
運営されてる人に話を聞きましたが
その時点では
まだまだピンとこず。
でも一回考えてみるのって
面白いもので
しっかりとアンテナが立つので
ちょっと面白いアイデアが
浮かんできたんですよね。
高校起業部でやってる
コンセプトを組み合わせたりして。
そんな状態で
今日はご紹介された方と
ZOOMでお話ししたら
その人のコミュニティ運営や
考え方が面白すぎて
これはなんか
面白いことができるんじゃないかと
思い始めましたね。
全然新しい世界。
全然新しいチャレンジ。
早速すぐに
会いにいくことになったのと
面白い人に繋げていくことになりました。
新しいことを始めるのって
結局自分の心が動くから
やっていけるんですよね。
なんか面白そうな予感が
急にしてきました。
自分不器用ですからとか
「硬派山根」って
言ってる場合じゃないですね。笑
【今日の学び】
心が動けばGo!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。