
【No.2748】
こんにちは!
楽しんでますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
今日は島根から
西宮に戻る予定ですが
明日からは
長野に車で行ってきます。
これからしばらくは
出張が続く予定で
出張ということは
いろんな出会いが続くので
変化の連続が予想されます。
人間は本能的に
変化しないこと(現状維持)に
安心感を持つようになっています。
だけど
そこには成長は
ないんですよね。
成長とは
変化のことですから。
人は安定感を
求めてしまいますが
自然界の中にも人生にも
「確実なこと」というのは
そもそもなくて
不安定なことだらけなんですよね。
でもそこに
成長もあるし
楽しさもあります。
ということは
どれだけ不安定感を
受け入れ楽しめるかが
重要になりますよね。
人生の質は
居心地のよさを感じられる
不安定の量に性比例する
こういう言葉がありますが
まさにそうだと思います。
不安定であることに
どれだけ居心地のよさを
感じられるか。
そのためには
不安定感に対処できる能力を
持っていくことがポイントですね。
何か事業を始めるとか
チャレンジをするってことは
まさのこの部分ですね。
不安定なことを受け入れ
予想外のことが起きても
なんとかするという力が
大事になってきます。
正直どうなるかなんて
やってみなければ
わからないことだらけ。
思ったようにならないことは
多いですが
それはどちらの意味でも
あるわけです。
期待したほどじゃなかったもあれば
期待を遥かに超えた展開に
なることもあるんですよね。
それが面白い。
出張では
いろんな場所で
いろんな人に出会っていくので
そこで何かが
生まれていくのが
いいですよね。
心地がいいものです。
もっともっと
心地がいい量を
増やしていくと
もっともっと
面白くなりそうですよね。
積極的に
不安定感を楽しんでいこうと思います。
その方が
ブログのネタにも
困らないですしね。
【今日の学び】
不安定感を楽しめ!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。