兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

ビフォーアフターにこだわれ!

LINEで送る
Pocket

【No.2658】

 

こんにちは!

比較してますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

今日は日曜日ということで

朝から勉強会があったり

打ち合わせが続いたんですが

 

 

面白い人を紹介いただいて

午前中にZOOMでお話しする機会が

あったんですよね。

 

 

だいぶクセ強くて

魅力的でしたね。

 

 

中学時代のエピソードとか

無茶苦茶でしたもん。

(自転車で高速道路事件とか)

 

 

体感的には効果がないという

水素の鼻チューブをずっと

付けて話してましたが

 

 

元TV局で

いろんなバラエティ番組に

関わっていた人で

 

 

自己紹介プレゼンの

構成も面白くて

引き込まれました。

 

 

鼻チューブは「あえて」

ずっと流しておきましたけど。

 

 

本気でふざけている感じの

人だったんですが

 

 

仕事がプロフェッショナルだったので

それもまた魅力になってました。

 

 

わかりやすく

プロフェッショナル感が

伝わってきたのは

 

 

ビフォーアフター

まとめてくれてるところでしたね。

 

 

企業さんの

採用動画とかを

いくつか見せてもらったんですが

 

 

それまでの他社さんが

作ってた動画と

自分の作品との違いを

わかりやすくまとめらてました。

 

 

まずはこっちが他社さんで

こっちがうちの分でって。

 

 

他社さんのも

プロの仕上がりでした。

 

 

カッコいいなぁって

感じで。

 

 

だけど

次に見せてくれた

その人の作品は

 

 

まったく違うテイスト

だったんですよね。

 

 

ストーリー形式で

想いも伝わるんですが

それ以上に人間味あふれる感じでした。

 

 

ナレーションや

インタビューでの声とか

そこまでちゃんとしてる感じでも

なかったんですが

 

 

どちらの動画を見たら

ここで働きたいと思うかというと

その人の動画の方でしたね。

 

 

実際に

採用でいい人が

集まるようになったとのこと。

 

 

結果としての

ビフォーアフターも

すごいようでした。

 

 

価値って

変化量ですから

 

 

ビフォーアフターの

差が大きいほど

価値が高いってことですからね。

 

 

動画っていいですね。

 

 

そして

人間味あふれる動画って

伝わりますね。

 

 

いくつか進めている事業で

もっと認知も含めて

伝わって欲しいと思ってるもので

こんな動画必要だなと思いました。

 

 

キャラ立ちセミナーなるものを

開催されているので

早速申し込もうと思います。

 

 

その人の唯一無二のキャラを

活かすことで

選ばれるようになる。

 

 

そういうのって

必要じゃないですか。

 

 

自然体って大事で

それがキャラにつながるなって

確認できるいい時間になりました。

 

 

キャラを活かす

 

 

周りにいる人は

比較的キャラが濃い目の人が

多いので

 

 

私も人のいいキャラを

引き出していきたいなと思いました。

 

 

【今日の学び】

 

ビフォーアフター大事!

 

実践型高校起業部100校導入への道のブログ

地域からジョブズを生み出す!日本初!実践型高校起業部100校導入への道!一般社団法人高校起業部(準備中)山根知典のブログ
一般社団法人全国高校起業部(準備中) 山根知典さんのブログです。最近の記事は「ゴールは常に確認せよ!(画像あり)」です。

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss