
【No.2538】
こんにちは!
行動してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
昨日は広島の経営者さんたちが
大阪に来られたこともあり
大阪の夜の宴を楽しんだんですが
帰ってから
次の日のための準備を
いろいろしないといけなくて
なかなか鍛えられましたね。
そんな状態で
今日は早朝から15時くらいまで
打ち合わせを詰め込んでいて
その後の夜の打ち合わせもあり
あっという間に
こんな時間ですね。
それでも
1個1個の予定は
チャレンジングで面白く
ワクワクの方が
優ってしまいます。
今日もまた新たに
壮大な種を蒔いてしまったので
これが動き出すとまた
自分の時間の使い方の
レベルアップが必要になりますね。
やばいなと感じる暇も
ない感じですが
そんな時こそ好きな読書を進めたく
新しい本を
Amazonで物色していると
本のレビューのコメントの中に
こんなパワーワードを見つけました。
悩みや不幸は、動きを止めた時に現れる
これは確かにと思いましたね。
私の好きな言葉に
行動の最中、恐怖は消える
というのがあって
行動してる時には
違うところにフォーカスがいくので
恐怖とか悩みとかは感じにくいんですよね。
それよりも
行動していない時に
あれこれ考える暇があるから
起こるはずもないことを
あれこれ考えてしまって
悩んだり怖くなったりするもんです。
しかも
行動してないんだったら
解決に向けて進まないですしね。
そういう意味では
私もたくさんの課題を
抱えてはいますが
行動していると
そんなものが関係なくなるくらい
面白いことが始まってしまったり
多くの人を巻き込んで
面白い展開になったり
ネタもたくさん仕込まれていきます。
もう進むしかないと
割り切れますし
これだけ種を蒔いていると
そりゃなんかの結果は
当たり前に出るわと自分で思えます。
とりあえず
こういう時はさらにアクセルを
踏んでいくのが一番ですので
行動しながら
進んでいきたいと思います。
あ、でもあれですよ。
デイリー業務で忙しいじゃなくて
快適領域から出ての行動で
忙しいって方ですからね。
ということで
来週もよい1週間を!
【今日の学び】
行動してたら落ち込む暇はない!
CEOキッズアカデミー東広島西条校の校長のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。