
【No.2518】
こんにちは!
学んでますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
今日は朝に
面白い勉強会を
開催できたんですよね。
協会ビジネスに
ついての勉強会。
先日ご紹介いただいた
すごい方に講師をして
いただけることになりまして
毎週開催している
CEO大人クラスメンバーに加えて
一緒にビジネス展開する人にも
参加してもらえました。
講師の方は
誰もが知る多くの飲食FCを
展開していった有名な企業におられて
その後は上場する企業の
立ち上げ役員を経験されたり
保険代理店や不動産業もされていますが
50代でもまた
誰もが知るような
協会ビジネスを約100個
立ち上げに関わられてる方です。
今日の参加メンバーの人も
その協会の資格を受験してた人も
結構おられましたね。
相続診断士協会とか
すごく有名ですもん。
FCにも協会ビジネスにも
精通されていて
実際にやってみたからわかった
押さえるべきポイントや
注意点の話は
本当に勉強になりましたね。
こんな機会をいただけて
非常にラッキーでした!
気づきが
たくさんあったし
参加したメンバーも
選択肢が広がったんじゃないかな。
2025年は
みんなそれぞれ
協会を立ち上げる未来が
待っているかもしれませんね。
そんな感じで
学びの多い時間になりまして
ビジネスモデルや
キャッシュポイントや
費用面などとたくさん学びましたが
一番大事なポイントだと
考えさせられたのは
大義名分の大切さですね。
社会の課題を
こうしたら解決できるとか
この開発したメソッドが
多くの人を作って
世の中を良くできるといった
そんな熱い想いを
世の中に問うというのが
協会をつくるということだと
学べた気がしますね。
協会にしてもFCにしても
代理店にしてものれん分けにしても
本質的にはコミュニティをつくることであり
そのためには
人が共感し巻き込まれたいと
思ってもらえる理念や大義名分は
やっぱり大事ですね。
今進めている教育事業や
動画やM&A事業展開も
まずはこの部分を大事にして
展開していきたいと思います。
【今日の学び】
人を巻き込める大義名分が大事!
CEOキッズアカデミー東広島西条校の校長のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。