【No.1246】
こんにちは!
揃えたくなってますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
先日のアマゾンプライムデーで
モニターアームというのを買ったんですよね。
こんな感じのやつ。
これが何気によくて
机の上がかなりスッキリしました。
Before After
モニターの足が占領していたスペースが
一気に解放されました。
ちょっとの違いのようなんですが
仕事をしている感覚でいうと
違いは大きいです。
タスクに関係するものを
一時的に置くこともできますし
何より圧迫感がありません。
いい買い物でした。
ただ、取り付けは
なかなか大変でしたけどね。
というのも
机に取り付ける部分があるんですが
そのために机を動かす必要がありました。
机は本棚やプリンターなどに囲まれていて
ご丁寧に地震対策で固定してたりで
なかなかに時間とエネルギーを使いました。
ただ
そうしてスッキリした机になったら不思議なもので
他の部分も片付けをしたくなってきます。
机の上の他のスペースもちょっと片付きましたし
スペースがないから組み立ててなかった
追加の本棚も夜中に作ってしまいました。
本が雪崩のようになっていたので
そこもスッキリ。
1箇所キレイにしたら
他の場所もキレイにしたくなりますよね。
一貫性の原理が働くというか。
これは持ち物に関しても
同じ効果がありますよね。
いい靴を買ったら
他のものもいいものに揃えたくなってしまう
あの心境。
これってディドロ効果って
言われています。
ディドロって
フランスの哲学者の名前なんですが
ある日プレゼントされたガウンが
あまりにも美しくて
それまでの部屋に置いているものが
ガウンに見合わなくなって
結局見合うものを集めていき
最終的に借金を背負ったという話から
「理想的な価値」を持つ新たなものを手に入れると
その新たな価値に合うもので統一しようとする
心理効果をディドロ効果と呼ぶようになったそうです。
この効果って
なんとなく実感できますよね。
これをどう使ったら
いいでしょうか。
理想的な価値ってものを
一つでも持ったらというのが
ポイントなんだと思います。
それって小さくても
いいんじゃないですかね。
大きな船が方向転換する時って
いきなり大きな舵でじゃなくて
トリムタブっていう小さな舵からなんですよね。
小さいトリムタブがそのうち
大きな船の方向まで変えていく。
なんだかディドロ効果に似ている気がします。
もしあなたのビジネスで
価値あるまあまあ高い商品やサービスがあったら
先に小さいサイズの「価値ある」ものを
購入してもらうっていうのもいいかもしれません。
それがたとえ部分的なものでも
確かに価値のあるものだったら
その価値に統一したいという力が働くはずです。
あなたのビジネスにおける
トリムタブにあたるものを
確認してみてもいいかもしれません。
それに
ディドロ効果って
セルフイメージを上げるという観点では
とてもいいかもしれません。
これは兄弟子に教わりましたが
高級な腕時計をまずすると
すべての基準がそれに合うようになり
一気にセルフイメージが
上がるということでした。
私がアップルウォッチを外したら
お気をつけください!
【今日の学び】
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。