兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

アンカーを意識して商談をするべし

LINEで送る
Pocket

【No.2623】

 

こんにちは!

錨を下ろしてますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

今日も朝から

経営者の勉強会をしてたんですが

今日たくさん学びがありましたね。

 

 

やっぱり行動している

経営者さんから学ぶことって

たくさんありますよね。

 

 

今日は久しぶりに

参加してくださった経営者さんが

いたんですが

 

 

進めていた新事業を

撤退するという判断をされた

お話をシェアしてくださいました。

 

 

どういう判断軸で

どういう未来を描くために

撤退を決意したか。

 

 

途中で撤退ということなので

当然それなりの授業料を

支払うことになったそうですが

 

 

そんな貴重な体験からの

気づきをシェアいただけるのは

本当にありがたいことですね。

 

 

同年代の方なんですが

すごくいい表情をされていて

 

 

話を聞いていて

これからの取り組みは

すごく上手くいくだろうなと思って

 

 

改めて応援していきたいなと

思いましたね。

 

 

なんか少しわかるんですよね。

 

 

これから上手くいく人って。

 

 

実際に20代の時に

こいつはすごくなるってやつは

例外なく今すごいことに

なってますからね。

 

 

その当時

主婦だったのに

とんでもないところまで

いってる人もいます。

 

 

その時の感覚と

答え合わせの体験を

してるからでしょうね。

 

 

ということで

今日の勉強でも

新事業の話をみんなでシェアしていて

 

 

値付けの話を

今日もしてたんですが

 

 

昨日からの続きの話でいくと

値付けに影響を与える大きな要因の1つに

アンカリング効果っていうのが

あるんですよね。

 

 

 

アンカーというのは

船の錨(⚓️)のことです。

 

 

アンカリングとは

錨を下ろすって意味なんですが

 

 

何と比較するってところに

影響を与えているんですよね。

 

 

それも

無意識下でもっていうのが

面白いところなんです。

 

 

人は無意識に最初に見せられた数字に

大きく影響される

 

 

ということなんです。

 

 

実験では

まったく無関係の事柄の数字でも

そこにアンカーが打ち込まれて

引っ張られてしまうという結果が出てます。

 

 

そんな無関係なもので

無意識下までの影響を

計算できないにしても

 

 

話の序盤で

どこにアンカーを打ち込んで

話が進んでいくかは

 

 

少しコントロールが

できるんじゃないでしょうか。

 

 

今回私自身が進めている案件では

成果として見込まれる部分を

シミュレーションしておくことにより

 

 

その大きな成果の数字が

1つのアンカーの役割を

担ってくれるんじゃないかと考えています。

 

 

稼動する時間や

相場観のところに

アンカーを打ち込むことよりも

いい結果が期待されると思います。

 

 

こういう部分もしっかり

意識していきたいですね。

 

 

なぜなら

 

 

値決めは経営

 

 

ですもんね。

 

 

そのためにも

しっかりとした準備が

必要だなと思いますので

 

 

今日はそんな準備ができる

1日の使い方をしていきたいと思います。

 

 

 

【今日の学び】

 

アンカーを意識せよ!

 

実践型高校起業部100校導入への道のブログ

地域からジョブズを生み出す!日本初!実践型高校起業部100校導入への道!一般社団法人高校起業部(準備中)山根知典のブログ
一般社団法人全国高校起業部(準備中) 山根知典さんのブログです。最近の記事は「ゴールは常に確認せよ!(画像あり)」です。

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss