兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

真に受ける力を鍛える

成功習慣

LINEで送る
Pocket

【No.2544】

 

こんにちは!

運転してますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

昨日は行ってきましたよ。

車で名古屋に。

 

 

12月は行けなかったけど

半年前くらいから

毎月通っています。

 

 

直接のご利益かは

わかりませんが

 

 

毎月

いい出会いといい情報と

新しい事業ができていくので。

 

 

私の周りの経営者さんも

同じように短期間で成果が

どんどん上がっており

 

 

そうなると

行かない理由ないじゃないですか。

 

 

具体的なお願いをするために

移動の時間で思考の整理が

かなり進みますし

 

 

重要なイベントとして

予定を組んでおります。

 

 

昨日は経営者仲間を2人と

一緒に行ってきましたが

 

 

その際に

さらに面白いイベントを

組み込んだんですよね。

 

 

11月末に私が名古屋に行った際に

偶然の出会いと流れで

鑑定していただけたすごい方がいて

 

 

その時に

私はいろんなことが

わかりました。

 

 

どこの神社が自分に合ってるとか

どの事業が自分に合っているとか

住む場所や一緒に仕事をする人との

相性なんかも即答されます。

 

 

私は自分の力の半分も

使えてないとのことで

それを引き出すためには

どこに行けばいいかも教えてもらったんですよね。

 

 

12月はそこに行ってきたんですが

そこから凄まじい1ヶ月でしたからね。

 

 

面白い人にたくさんあって

事業も進んでステージが変わりました。

 

 

そこに一緒に行った経営者さんを

お連れして一緒に話を聞くという

機会に恵まれました。

 

 

2人が鑑定するのを

一緒に聞くという

なかなかない貴重な体験。

 

 

まぁ面白かったですね。

 

 

私も以前ここで

いくつか行った方がいい場所を

教えてもらったんですが

 

 

昨日の2人も

言われてました。

 

 

ちなみみ私は速攻でそこに行って

この1ヶ月は本当に濃かった。

 

 

真に受ける力。

 

 

私は基本

いいことだけ

真に受けるんですよね。

 

 

真に受けるといいのは

スピードが出るんですよね。

 

 

すぐに行動して

これでOKって思ってるので

アンテナが立つわけです。

 

 

アンテナ立つと

いろんなチャンスにも感謝できることも

見つけやすくなる。

 

 

真に受けて行動して

無理やりにでも正解にします!

 

 

いいことしかないですね。

 

 

昨日一緒だった経営者も

真に受ける力が強そうでした。

 

 

行動早くていいですよね。

 

 

そんな素直さのある先輩は

昨日も今日もいい案件獲得して

500円も拾ってました。

(きっと届けてるはず)

 

 

よし!

真に受けて来月も行くし

それまでにいろいろ達成してやります!!

 

 

【今日の学び】

 

真に受けよう!

 

CEOキッズアカデミー東広島西条校の校長のブログ

未来を切り開くサバイバル能力はビジネスで学ぼう!
CEOキッズアカデミーオンライン東広島西条校の校長 山根知典さんのブログです。最近の記事は「なぜ私は新しくブログを始めるのか?(画像あり)」です。

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss