【No.1608】
こんにちは!
準備してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
今日は和歌山市で行われた
セミナーに参加してきました。
応援している士業の先生たちの
コラボセミナーで
司法書士の先生
税理士の先生
社会保険労務士の先生
各専門家の先生がそれぞれの視点で
会社の出口戦略や事業承継について
レクチャーしてくださいました。
多くの実例と共に
ご紹介いただいたんですが
一番印象に残ったのは
一つは
「先生」が付く人は
怪しい人が多いということ。笑
事例に出てくる
「先生」と呼ばれるけど
なんの先生か不明な人たちは
だいたい悪い人たち
ばかりでしたからね。
今日の先生たちは
みんなちゃんとした
専門家の先生たちでした。
終わった後の写真ですが
これはストレッチを
しているわけじゃないですよ。
一番年上の
社労士ではなく「シャア労士」さんに
無理矢理ジョジョ立ちをさせられている図です。
とても面白いし
勉強になるセミナーでした。
聞きながら
いくつかアクションプランが
出てきたので早速やってみます。
で
今日はセミナーでも出てきた
出口戦略について
私も最近よく耳にするので
書こうと思いましたが
それよりも
やっぱりこっちの方が
大事かなということを書きます。
まぁこれはちゃんと
お伝えしたことなので
書いてもいいかなと。
セミナーの内容が
めちゃよかっただけに
改めて
セミナーの出口設計について
大事だなと思いました。
こういったセミナーの
よかったかどうかは
どこで判断するかということ。
内容がめちゃよくて
勉強になりました!
果たしてこれが
セミナーの目的になるかということ。
そうです。
セミナーには
常に目的があるはずで
その目的が達成できるものが
「良い」セミナーになるわけです。
私はビジネスモデル構築を
専門にしているので
どうしてもその目線で見てしまいます。
そう考えると
今日のセミナーは無料でもあるし
いわゆるバックエンド商品ではないことが
明らかです。
バックエンド商品っていうのは
利益を出す一番売りたい商品ってこと。
なので今日のセミナーは
フロントエンド商品なわけです。
フロントエンド商品の目的は
「人を集めること」。
そして
いいフロントエンド商品は
ミドルエンドかバックエンド商品に
どれだけ繋げられたかで判断されます。
何が言いたいかというと
せっかくいい内容のセミナーなので
アンケートなどで確実に次の何かに
繋げてもらった方がよかったのにということ。
この判断基準でいくと
普通の内容のセミナーで
出口設計を確実にした方が
目的から考えると
成功だと思うんですよね。
もちろん
通常の顧問契約獲得が目的なら
強い個性が伝わるだけでも
いけると思うので
ある意味今日は
大成功かもですけどね。
懇親会も出たんですが
今日はひたすら烏龍茶とオレンジジュースで
体重だけ増やして帰りました。
朝までに
5回はトイレに起きそうですが
いい睡眠取りたいと思います。
【今日の学び】
目的から判断しよう!
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。