兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

未来を先取りする強力な方法

LINEで送る
Pocket

【No.2830】

 

こんにちは!

服ってすごいですか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

私はBNIという

経営者コミュニティに

参加しておりまして

 

 

毎週金曜の6:15から

定期ビジネスミーティングに

出てるんですが

 

 

今日は木曜朝にやっている

他のグループのビジネスミーティングを

見学させてもらいに行ってきました。

 

 

毎日ブログの先輩は

そのグループのプレジデントを

されていて

 

 

今日はその人が

5分間のメインプレゼンを

される日とのこと。

 

 

先輩には先日

車で送迎していただいた恩に加えて

焼き鳥をご馳走にまでなりましたからね。

 

 

何人か誘って

応援に行って参りました。

 

 

すごい成功されている先輩なので

恩を売るぜっていう下心で参加して

(これが恩返しということ忘れてる)

 

 

先輩のプレゼンを

聞いてたんですが

 

 

すごい勉強になってしまって

なんかまたこっちが恩返しの

ターンのような気がしてきました。

 

 

それくらい

面白い発見がありましたね。

 

 

先輩は

日本唯一の経営者専門の

スーツの仕立て屋さんで

 

 

理念を身に纏う

 

 

という理念で

新しい常識を作っておられて

 

 

今の自分に似合う服ではなく

未来の自分の似合う服

着ることが大事だと言われています。

 

 

未来から逆算して

服を選ばないといけないよと。

 

 

その理論は

もちろんわかるんですが

その実践の仕方がとても勉強に

なったんですよね。

 

 

その例で言われていたのが

医学部を目指す学生に

あることをしたら医学部合格率が

一気にアップしたという実験の話。

 

 

何をしたかというと

白衣を着て勉強させたそうなんです。

 

 

医学部に受かって

医師として働く自分を

着る服がイメージさせてくれるわけです。

 

 

それをこう応用して

実践させたそうです。

 

 

娘さんが難関中学を

受験する時に

 

 

その時点での

合格率は1%と言われていたんですが

 

 

その先輩は

その中学校の制服を取り寄せて

着せた状態で勉強させてたそうなんです。

 

 

これ

すごくないですか!

 

 

発想もすごいけど

やっちゃう行動力がすごい。

 

 

そしてその結果なんですが

1%と言われた難関中学に

合格したそうなんです。

 

 

服ってすごい。

 

 

未来の先取りってすごい。

 

 

めちゃめちゃ参考にできることが

ありましたね。

 

 

ちょうど今

同じコンセプトで

生成動画AIで考えていることが

あったんですが

 

 

それよりも

この方法は強力だと

思いましたね。

 

 

これはすごいわ!

 

 

なんかいろんな気づきがある

いい1日のスタートになりました。

 

 

私も先取りを実践してみます。

 

 

大事なのは理論だけじゃなくて

実践ですね!

 

【今日の学び】

 

面白い実践をやっていこう!

 

実践型高校起業部100校導入への道のブログ

地域からジョブズを生み出す!日本初!実践型高校起業部100校導入への道!一般社団法人高校起業部(準備中)山根知典のブログ
一般社団法人全国高校起業部(準備中) 山根知典さんのブログです。最近の記事は「ゴールは常に確認せよ!(画像あり)」です。

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss