
【No.2809】
こんにちは!
ご縁繋いでますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
長野出張から
帰って来ました。
名古屋に少し
寄り道したり
サービスエリアで
ZOOMを2件やったとはいえ
9時間くらいは
車移動してた気がしますね。
それでも
今日もいい出会いが
たくさんありました。
朝会った起業家さんから
また地域の多角化している
起業家さんを紹介いただくことになったし
伊那市で多角化されている
同い年のやり手の経営者さんと
ランチしながらM&Aの相談もできたし
東京の教育関係の
事業をやっている人は
おそらく近々あって
一緒にやれることがありそうだし
福岡の起業家さんも
どうやら転期みたいだったので
また今後も繋がりそうだし
今日は子ども向けビジネススクールで
面白いゲストさんが話してくれて
移動ばかりだったけど
濃い1日でした。
そして
大量の事務処理仕事が
たまっています。
今日明日で
ちょっと進めないと
やばいですね。
まぁそれはさておき
私は昔から
ご縁というのが直感的に
わかるんですが
結局は
2回目があるから
ご縁になるわけなんですよね。
1回だけだと「点」
2回目があるとその後もつながって
「線」になっていく。
ご縁というのは
「線」の上にできるもの。
どれだけ盛り上がっても
1回目だけだった出会いって
ご縁にはなってないですからね。
そういう意味では
今日の出会いは
2回目がある人ばかりというか
今日が2回目以降っていう人
ばかりでしたね。
なので
きっとご縁がつながっていきます。
私は毎週くらい定期的に
面談をする人が何人かいて
一緒に事業したり
お互いのご縁を繋げ合ったりしてますが
そういう関係になると
相手の成功が自分の成功であり
自分の成功が相手の成功になるという
そんな関係になってきます。
こういった関係の人を
どれだけ作れるか。
それがすごく大事なんだと
思うんですよね。
今日の人たちも
そんな関係になれたらいいなと思うし
私自身が
今日の人たちにとって
プラスの影響をもっともっと
与えられるようになりたいですね。
最近はいい出会いが加速してますが
新しい人と出会うたびに
こんな気が合う人がいるのかと
驚いています。
ということは
まだまだそんな出会いが
ありそうですよね。
点を線にして
ご縁にしつつ
人生の変わるきっかけを
与え合えるような新しい出会いも
引き続き楽しんでいこうと思います。
もっとフットワークを軽くして
いろんな地域に行って
いろんな人と会っていきます。
そういえば
昨日ご縁をいただいた
宮城県もまた行かないとですね。
そのためにも
仕事をためないようにして
動ける時間を作っていきます!
寝ます!
【今日の学び】
ご縁も大事に!新しい出会いも大事に!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。