
【No.2788】
こんにちは!
有限ですか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
よく考えたら
今朝は博多にいたんですよね。
今日は西宮に帰ったあと
すぐに京都に行って
その後もまた西宮で用事を
済ませていたので
打ち合わせ時間の割に
移動ばかりの1日だったような
気がしています。
移動中で
出れなかった打ち合わせもあったので
明日はしっかりと仕事を追い付かせて
いきますよ。
最近はますます
時間の使い方が大事に
なってきています。
結局全部は
できませんからね。
優先順位が必要なんですが
それはこの大前提から
始まります。
人生は有限である
みんな頭では
わかっていると思いますが
これをどれだけ
実感値として持っているかが
時間の使い方を決めていくと思うんです。
人生は取捨選択の連続ですが
この人生が有限であることが
身に染みているほど
行動のスピードがあがるんじゃないでしょうか。
まずパッと決めて動けるようになるし
出し惜しみが少なくなりますよね。
次があるかなんて
わからないですからね。
出し惜しみしている
場合じゃないってことです。
よくあと5年の命だと思ってとか
1年とか半月とかって
仮で思って行動してみてくださいって
言われますが
もしそれで
行動が変わったり
スピードが上がるのであれば
有効な方法なのかも
しれません。
私の場合
行動もスピードも
どちらも変わりそうです。
会いたい人に会って
書き残したいことを書き残して
伝えたいことを伝えてと
有限の人生であることを
忘れずに明日もいい1日に
していきたいなと思いました。
と言って着地しようとしたら
どうしても観たい映画を
見つけてしまい
どうやって時間のやりくりするか
急に頭を使い始めました。
どうしてもやりたいことを
見つけることも
スピードアップしたり
時間と向き合ういいきっかけに
なるもんですね。
よし!寝よう!
【今日の学び】
やりたいこと最速でやろう!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。