【No.2430】
こんにちは!
高いところですか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
明日から10月ですね。
私は毎月1日に
朔参りで西宮市の越木岩神社に
行くんですが
この神社は裏山があって
頂上に向かう途中に
西宮市を一望できそうな場所が
あるんですよね。
その時にいつも
思うことがあって
それがこの場面でも同じです。
先日同じ経営者コミュニティの
先輩の会社に行った時のこと。
大手外資系保険会社の
マネージャーなんですが
すごい高いビルの
事務所だったんですよね。
その先輩の部屋からは
大阪の街が見渡せるような
景色が見えました。
どちらも
高い位置から街を
見渡すシチュエーションですが
昔は城に住んでいる
お殿様って
こんな景色を見てたんだろうなって。
シンプルに
高いところから街を見下ろすと
視座が上がるってこと。
なんかよくわかんないけど
人生について考えちゃいますもん。
ああやって
物理的に高いところから見ると
視座って上がりますよね。
たくさんの人が
生活してるんだなぁって
思うだけでも
個人個人の悩みなんて
ちっぽけだなぁって
思いますし
街全体にとって
いいことってなんだろうって
思っちゃいましたもん。
この感覚って
物事を俯瞰的に捉えるのによくて
これは実際に高いところに
昇らなくても
イメージの中でだけでも
効果があるんじゃないでしょうか。
そうですね。
エレベーターに乗って
上に上がっていく感じ。
そうすると
今まで見えなかったものが
遠くまで見てくるんですよね。
視座が上がるって
本当にこんな感じなんだと思います。
自分が今何階にいるのか。
1階とか2階とかじゃ
見える範囲が狭いですよね。
隣のビルの壁しか
見えないかもしれません。
それを上げて
50階とか100階とかに行けば
遠くが見えるし
今までクローズアップして
見ていたものが
小さく見えるようになります。
この感覚がわかると
相手の視座と自分の視座の違いも
同じようにイメージできるかもしれません。
なんか話が噛み合わないなと
思ったら
全然いる階が
違っていたり
低い階から見える景色で
話を進めてるなということもあれば
高い階にいるんだろうな
きっと
というように
こっちが上に上がれてなくて
話についていけないことも
ありそうですね。
191cmなので
視座は元々高めですが
エレベーターはもっと高いところに
連れていってくれますね。
ちゃんと高い階に行って
広い世界を見れるように
なりたいと思いました。
【今日の学び】
視座を高める考え方をせよ!
CEOキッズアカデミー東広島西条校の校長のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。