兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

視座を上げるためのポイント

学び

LINEで送る
Pocket

【No.2136】

 

こんにちは!

吸収してますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

今日はようやく

10日遅れの朔参りに

行ってきました。

 

 

毎月行っている

越木岩神社。

 

 

裏山に毎回登るんですが

空気感がまったく違いますね。

 

 

こんな感じで

リセットできるような習慣を

持っておくことが大事だなと思いました。

 

 

サウナも

明日行きたいなと思います。

 

 

今日は最近意識している

視座の上げ方について。

 

 

よく得意なことを伸ばして

苦手なことは捨てようなんてことは

言われるとは思うんですが

 

 

それとはまた違った視点で言えば

自分と対極にありそうなものから

学ぶというのも重要ですよね。

 

 

先日もCEOキッズアカデミー大人クラスで

いろんなタイプの経営者の話を

聞いていても思いましたが

 

 

例えばマネジメントの

考え方にしても

 

 

人に期待して

感情的に対応するのと

 

 

人に期待せずに

まったく感情的にならずに

対応するのと

 

 

一見対極のようにも

感じると思うんですよね。

 

 

これは

どちらか一方がいいよねって

話ではなくて

 

 

どちらにも

いい部分とそうじゃない部分が

あると思うんです。

 

 

だから

ある一方のタイプにだけ

学んで欲しいとかではなくて

 

 

どちらにも

取り入れて欲しいと

思う部分があるんですよね。

 

 

対極にあるものを学び

そこから参考にできる点を

吸収するとともに

 

 

自分の強みを

再認識して伸ばすことが

できると考えます。

 

 

対極を学べば

より1つ上の次元に

行けるんじゃないかと。

 

 

私自身も

「属人的なやり方」と

「仕組み化すること」という

 

 

対極にある考え方で言えば

完全に「属人的」な部分に

強みをおいてしまっている人間です。

 

 

仕組みでどうにか

しようとするんじゃなくて

 

 

根性とか狂気とか

人間の力を持ってどうにか

しようとすることが多いんですよね。

 

 

だからこそ

私のような人間は

あえて「仕組み化」

しっかり学ぶべきなんです。

 

 

属人的な部分を

もしも強みにするのならば

一旦「仕組み化」を強みにするつもりで

ガッツリ学んで吸収すること。

 

 

その上でこそ

属人的な強みが

さらに活かされるんじゃないかと。

 

 

ということで

仕組み化の本を読み漁っております。

 

 

他にも

元々「抽象的」な表現が多く

本質を取り出すことは得意ですが

 

 

だからこそ

「具体的」領域で

泥臭く行動をしまくることが大事で

 

 

具体的領域で

大量行動するからこそ

また本来の強みが活かされるってのは

なんか感覚的にもわかるんですよね。

 

 

あえて対極を学ぶ

 

 

これこそ

視座を上げるために

有効な方法ではないでしょうか。

 

 

ということで

クセを封印しつつ

仕組み化を進めて行きます!

 

 

【今日の学び】

あえて対極を学べ!

 

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園1丁目8-21-302
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss