【No.2823】
こんにちは!
分類してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。

昨日終電で博多から帰ってきましたが
今日も朝から車で京都に行って
その後三重に行って来ました。
そして気がついたら
遅い時間に帰ることになりました。
意外と車移動の時間が
長くなっちゃいましたが
行ってよかったです。
というのも今日はある人に
会いに行ってきたんですが
今週の月曜日にzoomで話した
財団の執行役員をしている
26歳の経営者さんで
彼は高校生の時から起業して
いろんな大人の人に出会い影響受け
そして今すでに次の世代の人たちに
影響与えまくっておられましたからね。
コメダ珈琲で
今日も話が盛り上がって来ました。
こうやって
2回目がすぐあると
縁が深まりますね。
私も勉強になることが
たくさんありました。
彼は5つ分野で
事業展開されていて
そのうちの1つが
古武術だったんですよね。
面白いですよね。
身体の使い方から
自分の軸づくりをしたり
相手の特性を見抜く研究を
されてました。
実はその内容の一部は
私も研究したことがある分野で
あんまりそんな話で
人と盛り上がることが
お互いなかったので
今日は異様な
盛り上がりをしてました。
山根さんは
阿部寛やジャイアント馬場と
同じですねと言われて
身長で言ってんのかい!って
思ったんですが
これは身体の使い方の話で
私は縦の動きだったり
首から頭にエネルギー偏りがある
分類だと診断されたんですよね。
ちなみにその分類の人の
価値基準は「善悪」や
「ルール」を持つことで
確かに思い当たることが
ありました。
特徴をちょっとまとめると
首が丈夫で
大仏顔の天然パーマで
論理的思考で
知的欲求が強い読書好きで
ルールや規則を重視する
あ、なんか
当てはまってる気がする。
久しぶりに私も
その分類に関する資料を見たけど
面白いですね。
10種に分かれるんですが
私は1種が濃厚ですね。
ちなみに
私の応援する人は
7種の人が多いです。
こんなタイプ。
色黒で筋肉質な傾向
くびれがつきにくい(捻れるため)
声が大きく、根気強く、へこたれない
基本的には怖いもの知らず、だけど明らかに
自分より強い者に対しては「怖い」と感じる
派手で目立つ服を着る
はっきりしない、筋が通らないことが嫌い
親分肌で情に厚い
おられますよ
このタイプ。笑
面白いですよね。
この分類の話もそうでしたが
今日の経営者さんとは他にも
共通点が多く
実際に共通の知り合いも
結構いてビックリしました。
共通点あると
仲が良くなるのが
早いですね。
ということで
遠くまで運転して行って
絶対よかったです。
あとは
早く寝ます!!
【今日の学び】

共通点大事よ!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
| 住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
|---|---|
| 定休日 | 土・日・祝日 |
| 営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。