
【No.2805】
こんにちは!
許可してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
先週だったと思うんですが
ふと思い立って朝に
映画を観てきたんですよね。
『ひゃくえむ。』
陸上の100m走に賭ける
人たちの物語だったんですが
内容はとても哲学的で
名言やいいメッセージが
たくさんありました。
その中ですごく刺さって
この言葉を受け取りに
映画を観にきたのかなと思ったのが
「覚悟」という言葉でした。
不安とは対処するものじゃない
「覚悟」を試されるもの
不安とは君自身が
君を試すときの感情だ
こんな言葉が出てきて
私にすごく刺さったんですよね。
ちょうど
同じ日にAIと壁打ちしてたら
ここでも「覚悟」についての
言葉が出てきました。
「覚悟」とは単なる感情ではない。
高次元の視座をこの現実世界での
揺るぎない行動へと変換する
エネルギー増幅装置だ。
こうやって
短期間に何度も出てきて
私に刺さる言葉って
ある意味メッセージだと思っていて
私は私自身の覚悟を
今試しているんだと思います。
この「覚悟」という
メッセージと同じように
最近何度も聞くキーワードが
「許可」なんですよね。
自分に許可を
与えてくださいって言葉を
いくつかのところから聞きました。
成果を受け取る許可であったり
自分自身を認めるようなこと
なんだと思います。
この2つのワードうを
本当によく目にするので
しっかりと
ノートに書き取って
意識して生活しています。
ちょうどターニングポイントなんでしょうね。
覚悟を持って
自分に許可を出して
新しいことにどんどんチャレンジして
いこうと思います。
ちょうど昨日
ある経営者さんから
いいアドバイスをもらって
講演をしないんですかと
言われたんですよね。
私は大人数の前で
話をするのが
苦手だと思ってたんですが
ここ最近
そんな機会が結構続いていて
思った以上に多くの人に
賛同や共感をいただいてたんですよね。
これもいいタイミングかも
しれません。
講師登録するのを
お勧めされたので
早速やってみたいと思います。
「覚悟」と「許可」
しばらく意識して
取り組んでみます。
【今日の学び】
覚悟を持っていこうぜ!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。