
【No.2756】
こんにちは!
似たものを生んでますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
今日はもうすぐ京都に出発。
横浜からいらっしゃってる
経営者さんとお会いする予定です。
飲みながら
いろんな話ができますが
話したいこと
たくさんあるんですよね。
面白い体験や
面白い出会いが
このところ多いですからね。
面白い人との
出会いが続いているのは
いわゆる
類は友を呼ぶという
ことだと思うんです。
こういう呼び方の
法則があるそうです。
似たものは似たものを生む
という法則。
犬は犬を生み
猫は猫を生む
リンゴからリンゴが生まれ
パイナップはパイナップルの木になる。
喜びたいなら
人を喜ばせ
協力されたいなら
人に協力し
成功したいなら
人を成功する。
似たものは似たものを生むというのは
人間関係でも同じことが言えて
言わんとすることは
類は友を呼ぶと同じですよね。
ネットワークを
広げている中で
やっぱりこう感じますもん。
面白い人からの紹介は
面白い人。
ぶっ飛んでる人の紹介は
ぶっ飛んでいる人。
だから
数珠繋ぎのように
面白い人との出会いが続いていきます。
もちろん
その出会いが面白いものかどうかは
こちら自身もあり方も大事で
その出会いが
面白い出会いになるように
私自身もそうあろうと
しないといけませんね。
でも本当に
面白い人との出会いが
毎日続いていて
面白い発見がありすぎるので
飲みの機会では話のネタが
多すぎますね。
最近ちょっと掴んだコツがあって
これは面白いって人と繋がったら
2回目をすぐに決めるんです。
できれば
直接会う方がいいですよね。
私は巨神兵なので
見た目にもインパクトあるし
飲みの席ではクセも発揮しますので
より関係が深まりますからね。
これはコツかは
わからなくなりましたが
面白い人から面白い人を
紹介してもらえるように
せっかくのご縁を
深めていきましょうという
話でした。
【今日の学び】
類とも作戦でいこう!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。