【No.1688】
こんにちは!
意識してますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
昨日は所属しているコミュニティの
打ち上げがあったので参加してきました。
和歌山から仕事で一度西宮に戻り
そこから大阪で打ち上げに参加。
お酒を美味しくいただき
電車で戻ってきましたが
帰りに何故かコンビニで
そばを買ってしまってたみたいで
今日は起きたらお腹がパンパンに
なっていました。
最近は新しい人と
飲みの場でご一緒することが
多くなった気がしますが
私は基本的に
熱い話とポジティブな話が
好きなんですよね。
そういうのって
どこに表れるかというと
使う言葉に表れるんですよね。
そしてその使う言葉によって
その場の空気感が作られるのです。
私はコンサルタントとして
お客様のチームの一員になって
一緒に場を作っていくんですが
その時にも
使う言葉には気をつけています。
なので
基本的にネガティブな言葉は
使いません。
言い換えをしてますね。
もう無意識的にかもしれません。
例えば「難しい」って言葉も
「簡単じゃない」って言い換えますし
「できない」って言葉も
「やったことがない」って
言い換えています。
こういったことは
ちょっとしたことに感じるかもしれませんが
使う言葉の影響って大きいんです。
言葉自体が持つエネルギーもあるし
「他責」の言葉なのか
「自分でコントールする意思」のある言葉なのかも
全然違いますからね。
それだけ大事なんです。
今日は「潜在能力」の本を読んでいて
能力を覚醒させるための
「NGワード」の言い換えというのを
見つけたので共有させていただきます。
その一部がこちら
後でやる
↓
◯日の△時にやる
〇〇しなければならない
↓
〇〇したい
でも
↓
だからこそ
曖昧な言葉は
明確な言葉に。
させられるのか
自分の意思でやるのか。
否定で言い訳するのか
力強く前進していくのか。
同じシチュエーションでも
どちらの言葉を使うかで
その後の行動が変わってきますね。
私は多くのコミュニティに
参加してきました。
考えてみると
自分を成長させてくれる
コミュニティって
使う言葉が違っていたなと
思います。
明確で自責で
行動を促す言葉が
使われていました。
だから
成長が促進されたんでしょうね。
言葉が場に影響を与え
場が人に影響を与える。
もっと意識して
使う言葉を選択しようと思いました。
【今日の学び】
成長につながる言葉を選択せよ!
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。