兵庫・広島のコアファン
ビジネスモデル構築コンサルタント

賛同してくれる人に会うまで人に会う

セールス

LINEで送る
Pocket

【No.2821】

 

こんにちは!

出会ってますか?

 

コアファンづくり

コンサルタント山根知典です。

 

 

今日は朝から

福岡へ移動してます。

 

 

今日はそんなに

予定を詰めていないので

昼過ぎからはホテルに早めに入って

仕事をする時間にあてています。

 

 

とはいえ

せっかくなので

今日明日と出会えそうな人には

連絡を入れました。

 

 

最近の私は

面白ネタがたくさんたまっているので

会って話すと何かが始まるかも

しれないですからね。

 

 

明日は

「来たら新規事業ができるセミナー」をしたり

初めましての人にもお会いするし

 

 

帰る前は

人脈のすごい先輩の飲み会に

顔出してから帰ります。

 

 

その先輩の前回の飲みで

同じテーブルになった人と

その後ZOOMしたり

人を紹介してもらったりしているので

 

 

本当に会ったら

何か面白いことが起きる可能性が

たくさんありますよね。

 

 

人と会うことの価値は

最近よく「新しい自分と出会うため」

のようなことも言ってはいるんですが

 

 

セールス的な観点でも

最近思うことがあって

 

 

あるサービスを

これが絶対お役に立てるなって人に

紹介しても上手く伝わらないけど

 

 

違うところに紹介したら

絶賛されてすぐに購入が決まることって

あるじゃないですか。

 

 

私もちょうど

そう思うことがあって

 

 

こんなに絶賛してくれる人が

いるのであれば

 

 

そういう人に

もっと出会った方が

絶対いいですよね。

 

 

セールスには

こんな言葉があります。

 

 

 

販売員は

売れなかったらどうしようと考えるから

失敗するのではない。

 

 

買ってくれるかもしれない人に

会おうともしないから

失敗するのである。

 

 

本当にその通りだと思います。

 

 

売れない相手に

どうやって売ろうかなんて

考えているからダメなんでしょうね。

 

 

それで上手くいかなくて

自信をなくして止まってしまう。

 

 

だけど

その商品やサービスを

必要としている人は存在していて

 

 

その人のところまで

辿り着くから買ってもらえるわけです。

 

 

しかも

すごく感謝されながら。

 

 

こう考えると

必要な人に出会えるまで

どんどん人に会わないと

いけないですよね。

 

 

この感覚

すごい大事だと思います。

 

 

あと20社にしか

売らないいいサービスがあったり

早い者勝ちの起業部の話も

 

 

どんどん

していってあげないと

いけないですね。

 

 

限定しているとはいえ

数のゲームの感覚は大事です。

 

 

そんな感覚で

今日も人に会ってこようと思います。

 

 

今日の一番最初の予定は

何故か金融機関です。

 

 

大学の友人の

つながりで急遽決まった予定ですが

 

 

情報交換したら

何かにつながる気がしますね。

 

 

最近引き寄せる力が

かなり強いので。

 

 

サバイバル能力を高めているところなので

何かは拾ってこようと思います!

 

 

【今日の学び】

 

必要な人に届くまで人に会っていこう!

 

実践型高校起業部100校導入への道のブログ

地域からジョブズを生み出す!日本初!実践型高校起業部100校導入への道!一般社団法人高校起業部(準備中)山根知典のブログ
一般社団法人全国高校起業部(準備中) 山根知典さんのブログです。最近の記事は「ゴールは常に確認せよ!(画像あり)」です。

 

 

1222記事書いてたアメブロはこちら

コアファンづくりコンサルタント山根知典のブログ
コアファンづくりコンサルタント山根知典さんのブログです。最近の記事は「自己開示力は武器になる」です。
LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒663-8114
兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006
定休日 土・日・祝日
営業時間 10:00〜18:00

コメントを残す

           

コアファンづくり
コンサルタント

                               
名前山根 知典
住まい兵庫県

Profile

兵庫県西宮市在住。
恩人の多い広島と関西でスモールビジネスのコアファンづくりのお手伝いをしています。

スモールビジネスはコアファンに支えられています。
新規を取り続けるだけでファンを作れないビジネスはこれからの時代をやっていくことはできません。 スモールビジネスは客数が必要ないビジネスモデルがそもそも必要です。

私自身も、何もない時から私の可能性を信じてくれた人達によって救われてきました。 コアファンに報いること、恩返しする仕事こそ、何よりも楽しく幸せに成功できる道だと確信しています。

社長にファンがつくのは当たり前かもしれませんが、まずは従業員さんに会社の1番のファンになっていただき、会社のファン、従業員さんのファンを生み出す仕組みを一緒に作っていきます!

人気記事(月間)

まだデータがありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss