
【No.2801】
こんにちは!
集まってきてますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
なんかいつもいつも
同じことを書いている気がするんですが
今日もいい出会いが
あったんですよね。
毎日毎日出会いすぎて
ちょっと怖いくらいですが
その後のフォローが
追いついてない気がしてきました。
ちゃんと記録に
残しておかないと
また次の面白い出会いが
続いてしまって忘れちゃいますもんね。
今日いくつかあった
面白い出会いの共通キーワードを
上げるとするとこれです。
M&A
です。
最近本当に
M&A絡みの話が
増えてきました。
これから大きくなる市場を
いくつか予想していますが
その1つが
このM&Aです。
日本には360万社が
あると言われていますが
高齢化が進んでおり
240万社くらいの経営者が
70歳以上と言われています。
そしてその半分の120万社くらいが
後継者が見つけられてなくて
そのまた半分の60万社が
黒字企業と言われています。
それに対して
1年間に行われるM&Aは
1万件もないんじゃないかな。
この後継者いない問題だけでも
M&Aは増えてきます。
ただ
私の周りで話が出ているM&Aの話は
それとは違うケースで
もっと事業を成長させるために
M&Aという選択肢を考えるという
ものばかりです。
つまり
もっと潜在的に必要とする
企業の数は多いということ。
(ある意味全員見込み客)
昨日も
この事業は社会のために
残していかないとという経営者さんに
お会いしましたし
今日も飲食業出身の
経営者さんと話をしていて
自分がやってきた飲食業を
救うようなM&A事業をしたいという
話も出てきました。
他にも先日から
応援している千葉の会社のために
ある業界の会社を探していて
情報が少なく苦戦してましたが
全然違うところから
その業界とたくさんの繋がりを持つ人に
出会えたんですよね。
アンテナ立ててたから
気づけましたよ。
テレビ局でも
M&Aの話をしてたし
本当にM&Aの話が
集まってきているということ。
なんかものすごいペースだし
これからも増えてきそうですね。
私も将来M&Aしたい業種を
見つけました。
それは
造園業。
またその想いについても
ゆっくり書いていきたいと思います。
寝ます!
【今日の学び】
M&Aに関わっていこう!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。