
【No.2730】
こんにちは!
ギブしていますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
昨日は所属している
BNIの勉強会に参加してきました。
東京の方の講演を
聞いたんですよね。
その人の
意図していたこととは
同じではないかもしれませんが
色々と
気づきを得る時間になりました。
セールスのマインドセットでも
改めて思い出せたことも
あったんですが
その他でも
自分がこういうことを
周りに与えられる存在に
なりたいと思うことがありました。
BNIの理念は
ギバーズゲイン
与えるものは与えられる
ですが
この与えるというものは
いろんなものが
ありますよね。
仕事の紹介がメインには
なるかもしれませんが
それ以外の
与えるものは
どんなものがあるかを
近くに座っている人と
シェアする時間が
あったんですよね。
経営者が集まったコミュニティでは
お互いにいろんな影響を
与え合うわけですが
私も独立後に
東京のあるコミュニティに
所属していた時
(軍隊と呼んでますが)
すごくいい影響を
いただいたんですよね。
それが一番
自分の成長につながったし
感謝していることなんですが
私が昨日思ったのは
私も以前いただいたものを
与えられる側になれたら
いいなということ。
それが何かという
当たり前の基準
です。
私が以前いただいたのは
行動量とかチャレンジ量の
当たり前の基準です。
これくらいやるのが
当たり前という人たちに
囲まれていたので
それが自分の基準に
だんだんなって
いったんですよね。
それが一番
ありがたかったものです。
私はすごくいい出会いも
経験もさせてもらっているので
もし自分に
周りにギブできるものが
あるとすれば
そんなチャレンジ量の
当たり前の基準を上げられる存在に
なりたいなと思いました。
そのためだと
さらにチャレンジできそうなので。
そんなことを
自分で確認できた
いい時間になりましたね。
ということで
今日もこれから
まだまだチャレンジする時間を
過ごしたいと思います。
【今日の学び】
チャレンジ量の基準をギブしていけ!
実践型高校起業部100校導入への道のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。