【No.2551】
こんにちは!
覚悟はありますか?
コアファンづくり
コンサルタントの山根知典です。
今日は福井に行くんですが
当初は車で行く予定でしたが
雪が降ってるみたいで
急遽電車に変えました。
大荷物なので
車の方が楽なんですが
移動中に仕事ができるので
良しとします。
高校起業部を
いよいよ導入ということで
現地に行くんですが
実際に現地にて
五感で感じることで
一気にリアリティが増していきます。
顧問になっていただく先生だけじゃなく
今日は生徒も何人か会えそうなので
いよいよ始める感じで
覚悟を持てていいですね。
この覚悟って
かなり重要なキーワードで
何かを始める時に
一番重要なことって
覚悟なんじゃないかと思うわけです。
私はいろんな多角化の支援や
まだまだ今の事業を大きくしたい人と
関わることが多いんですが
いつも思うのは
覚悟があれば大抵のことは
できるんだなってこと。
逆に言えば
まったく進まない場合って
覚悟感が全然ない場合が
多いんですよね。
これってシンプルで
よくないですか?
覚悟を決めさえすれば
ほとんど上手くいくって
ことですからね。
私たちのような
支援したり応援したりする立場の者は
いかにこの覚悟を持ってもらうかが
大事になるわけです。
覚悟を持ってもらうには
こちらが覚悟を持って臨むというのが
結局は大事なんだと思います。
覚悟があれば
何でもできる。
私が長い逆境にいた時を
思い返してみると
覚悟感が
足りなかったんだと思います。
そして
逆境から何とか抜けた時って
覚悟したからなんですよね。
今もまた
自分の覚悟が試されています。
でもこれも
覚悟を決めてしまえば
いつだって抜けられるので
ある意味気が楽ですね。
何かが上手くいかない時
この覚悟感というところから
確認してみるといいかもしれません。
私自身
この覚悟を持つ感覚
嫌いじゃないですしね。
ということで
もうすぐ到着する福井駅周辺で
覚悟を持って蕎麦を食べてきます!
おろしそばが辛くても
狼狽えないぜ!
【今日の学び】
覚悟があれば何でもいける!
CEOキッズアカデミー東広島西条校の校長のブログ
1222記事書いてたアメブロはこちら
住所 | 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園三保町5-21-006 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
まだデータがありません。